2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤ館 玉川上水の待合いスペース!
タイヤ館玉川上水WEBをご覧頂きありがとうございます。 今日は玉川上水の待ち合いスペースをご紹介したいと思います。タイヤ館では、ご来店頂いたお客様が作業待ちの間に快適にお待ち頂ける スペースを全店舗が完備しています。その中でも、最大級に広い店内を持つ当玉川上水店では、広々した寛ぎの...
2016年2月15日
-地獄谷野猿公苑-
どーもたっちーです★ 先日連休をいただきまして長野まで旅行に行ってきました。 地獄谷野猿公苑 外国人旅行者が多いみたいで、 -snow monkey park- の文字の方が多く見られました! 写真に写ってる人たち、9割以上は外人さんでした。 日本猿の観光誘致力凄いですね! (日本人はウチだけか???) ...
2016年2月14日
フライング。
明日がバレンタインデーですが フライングして貰ってしまいました。笑 私は女の子なのでアレですが。苦笑 女子高生の手作りクッキーだと 聞いて貰って少しばかり楽しみに していたのですが・・・。笑 封を開けてビックリ。 手作りではありませんでした(・ω・)笑 どうやら手作りなのは 封をしてあった...
2016年2月13日
佐々木の鍵。
私の大好きな某雑貨屋さんVにて 佐々木の鍵キーホルダーをゲット。笑 家の鍵についてます。笑 最近スマートキーで 大きなキーホルダーなど つける所が段々なくなってきていますので どこに付けよう。と悩みましたが ここはやはり、家の鍵。 完全に自分の鍵だとわかります。笑 完璧です(・ω・)♪
2016年2月12日
漢字検定。
いつも元気な佐々木です。 今年の花粉は濃いめ多めだそうで 毎日心が折れそうです。笑 最近昼の休憩には 漢字検定のドリルを中学生ぶりに やっています。 漢字検定2級です。笑 もう既に2級は持っているのですが 勉強したはずの漢字、頭では分かってるのに あれ、書けない・・・。と言う事がしばし...
2016年2月12日
ハリアーダウンサス取り付け
下げる前の写真撮り忘れました。 取り付けしたのは、奥寺オススメのダウンサス RSRTi2000です。 乗り心地もノーマルと比べそれほど落ちなく、ダウン量もほど良い感じです。 自分も長年セダンで使っていましたが、ヘタリが無かったです。永久保証はだてじゃない! 車高調まではと言うお客...
2016年2月11日
俄かに。
最近朝起きると鼻水出てます。 寒いのか暖かいのかが分かりませんが そろそろ花粉が・・・。 佐々木は花粉症なので この時期と秋口は結構グズグズです。笑 この季節といえば マスクもそうですが クルマのエアコンフィルター(・ω・)! そろそろ交換しなくては。汗 でもなかなか家庭用のエアコンと違っ...
2016年2月9日
最近のマイブーム。
昔からホワイトソースが大好きなんですが、 最近は月に何回かドリア、食べてます。 あわせて、オムライスも。笑 つまりは子供が好きなメニューは 私も好きということですね(・ω・)笑 うむ。 でもそろそろ、ラーメンも食べないと 力が出ません。笑
2016年2月9日
我が家の軽自動車オイル交換(≧▽≦)
タイヤ館玉川上水のWEBをご覧頂きありがとうございます! 今回は、ニューテックのZZ11 0W-20のご紹介です! 軽自動車にお乗りのお客様は必見ですよ! 昨今の軽自動車は燃費もよく、且つ加速性能にも優れており 一昔前の軽自動車とは明らかにエンジン性能において一線を画すもの になっております。...
2016年2月8日
軽カーは最早、セカンドカーにあらず…
玉川上水WEBをごらん頂きありがとうございます。 一昔前は、軽カーと言えばセカンドカー、お買い物車などなんとなく 脇役感がありましたよね… しかし最近では、200万オーバーの軽カーもザラですし、大型ミニバンから 軽カーに乗り換える方も多いとか。 現に、昨年最も売れた車はアクアでしたが2位...
2016年2月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.