2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Prodrive GC-0100s
数本/日しか生産できない拘りの加工形状と所有する喜びを更に奮い立たせる希少性溢れるプレミアムホイール。 輸入外車・国産プレミアムセダン対応(19X8~20X11)の全108size。 アルミ削り出しリムエンドエクステンション(P-linker)装着により“高級感”+“一点モノ感”を更に強化。 洗練された...
2016年5月4日
GW真っ最中!
皆さんGWいかがお過ごしですか? GWも中盤に入りお出かけした方も多いかと思います。 また、これからお出かけする方も居るのではないでしょうか? ただ車でお出かけの方はやはり渋滞は嫌ですよね~(`・ω・´)ゞ 愛車のメンテナンスはお済みですか?? せっかく楽しみにしてお出かけしても車のトラブル...
2016年5月4日
ハリアー18インチホイールセット取付け!
現行ハリアーに18インチホイールを取付け致しました\(^o^)/ タイヤ :235/55R18 デューラーH/L850 ホイール:7.8-18 5-114 +42 ECOFORME CRS15 B/N 純正サイズから1インチアップとなりました。 ブラックボディにB/Nカラーが渋く決まっています! お客様も納得の顔をされて帰られました(*^^*)
2016年5月4日
SAIホイールセット取り付け
今回はハイブリッドカーのSAIに19インチホイールセットを取り付けしました。 ホイール ワーウィックユーロメッシュ 18X8 タイヤ DT30 235/35R19 黒のボデーに渋いブラック系メタル色でこのぐらいが渋くて良いです。 マックガードも取り付け盗難予防もバッチリです(≧▽≦)
2016年5月3日
POTENZA RW006
POTENZAブランドのアルミホイールとしては、前作R5以来約16年ぶりの復活となるRW006。 RE-71Rに相対するコンペティションホイールとして、鍛造製法による軽量化と強度の両立を追求しつつ、 RE-71Rのセブングルーブにインスパイア―された3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたア...
2016年4月29日
だんでらいおん
どーも、たっちーです(`・ω・´)ゞ だいぶ暖かくなってきましたね(^o^) 日中は過ごしやすい日が多くてどこかお出かけしたく なっている今日このごろ(・∀・) そんなわけで最近は公園の芝生でごろごろするのが たまらなく気持ちいいことに気づき、マイブームとなってます(*´∀`*) 店長には『獣かっ!』...
2016年4月27日
ウキウキ。
私。好きなものが結構あります。笑 ガチャガチャ。たまらなく好きです。 先日ドンキホーテさんにて手に入れました。 有名なポテトチップスのキーホルダー\(^o^)/ そして食べたくなって ポテチ買いました。笑 クオリティー高いガチャガチャは たまらんです\(^o^)/笑 右が本物、左がキーホルダー...
2016年4月26日
風邪。
ひいたみたいです\(^o^)/ 皆さんは体調大丈夫ですか? こんな日は暖かくして ごろごろしたいです(´゚д゚`)笑 結構暇な時、私は漫画読んだり してるんですが 最近の漫画はついていけないので 中途半端な年代の漫画読んでます。笑 最近大人になったので 大人買い、しようか悩んでます。笑 気になって...
2016年4月22日
春っぽい事。
したいなー。と毎年思ってますが 全然しない佐々木です。 今年もお花見、行けなかったです。 行けたら行くね。は限りなく行かない佐々木です。 先日身近な所に桜、咲いてました。 タイヤ館玉川上水のご近所。 毎日通っているのに気づかない。 そんなものなのですね・・・。笑 言われて知りました。 ...
2016年4月21日
ただの猫好き。
じゃないですよ\(^o^)/ 犬も好きです\(^o^)/ 大型犬、大好き\(^o^)/ 先日、毎年恒例のイベント。 狂犬病予防の注射に 我が家のワンコを連れて 行って参りました(`・ω・´)ゞ 10歳の我が家のワンコは もう大分足腰重いようで 開始30分歩いてハァハァしていました。(汗) 歳です(*´Д`) 晴れてい...
2016年4月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.