2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
◆ETC2.0セットアップ◆
パワーアップしたETC 【ETC2.0】 のセットアップ承っております。 渋滞回避のお知らせや凍結路面情報のお知らせ、 圏央道の料金割引など、今後の高速道路利用の スタンダードとなることでしょう。 ETC2.0に関する詳しい情報は、国土交通省HPをご覧下さい。
2016年6月5日
タイヤのローテーション
今日はローテーションのお話です。 皆様、タイヤのローテーションは行っていますか? どうしても前輪のタイヤの方が早く減る傾向があります。 ハンドルを切ったりしますので前輪が早く減ってしまいます。 そこでローテーション(前と後ろのタイヤの位置交換)が必要です。 走り方や車種にもよります...
2016年6月4日
R32GTR マフラー交換
今回のお客様は、タイヤを交換した時(ポテンザRE71R)発見しました、マフラーのサビ! 排気漏れしていました。 と言うことでフジツボのマフラーを購入頂きました\(^o^)/ 音が静かなのがご希望でしたので、信頼のフジツボレガリスRで交換しました。 ついでに防錆コート(サビ防止コーティング)も...
2016年6月4日
ワゴンR タイヤ+ホイール交換
ワゴンRにエコフォルムCRS12(ガンメタリック)装着しました。 タイヤを見に来ていただいた際に、気に入っていただき ホイールセットでご購入頂きました\(^o^)/ 純正の写真を撮り忘れてしまいましたがorz ホイールが変わると車のイメージも変わりますよね。 皆様
2016年6月2日
ワイパー交換
早いものでもう6月ですね! 6月と言えば梅雨ですよね・ω・ 雨ばかりで、しかも湿気も多く嫌ですよね(´・ω・`) 雨と言えば愛車のワイパーは大丈夫でしょうか? 梅雨に入る前に愛車のワイパーの点検をしてみてください! 当店でも無料で点検できます!! 各種ワイパー在庫あります!(車種により取り...
2016年6月2日
タイヤの残ミゾ
今日はタイヤの残ミゾのお話です。 皆さんタイヤの残ミゾはどのくらい残っているか知っていますか? 結構ご自分のタイヤの残ミゾがどれ位残っているか知らない方が多くいらっしゃいます。 残ミゾは残り1.6mmで使用限界です。でも残り3~4mmでもタイヤの性能は かなり低下してしまいます。 皆さんも...
2016年5月31日
wagonRスティングレイにフォグランプLED化
今回の紹介は最近メジャーなフォグランプ交換、LED化 商品は売れ筋のジュナック製のLEDです\(^o^)/ やはり上のスモールLEDとのバランスも考えると変えたほうが断然かっこ良し!
2016年5月31日
タイヤのヒビ割れ
最近タイヤのヒビ割れが気になってご来店される方が多いです。 ひび割れは使い方やタイヤの種類によって違いますが、大体のタイヤは ある一定の期間が経つと発生してしまいます。 タイヤの交換サイクルはおおよそ4~5年ぐらいです。 5年以上経ってしまうとヒビ割れも大きくなり、パンクやバーストの...
2016年5月30日
ヘッドライト切れ・ω・
こんにちは、会社の社用車のサンバーを夜ライト点けたら片側切れていました。 普段昼しか使用しないので点検は大事だなと実感しました。 車検を通したからOKでは無いですね(´・ω・`)普段からの日常点検を習慣化しましょう。 自分で出来ない方は無料で当店で点検を! 交換はサンバーは大変です。
2016年5月29日
空気圧管理
今日は空気圧のお話です。 皆さんは空気圧は定期的にチェックしていますか? 空気圧は1ヶ月で約0.1~0.2kpa程自然に低下してしまいます。 低下したまま走行を続けるとタイヤの早期摩耗や偏摩耗、燃費の悪化にも つながります。ですので、月に1度は空気圧のチェックをおすすめします!! また、チッ...
2016年5月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.