タイヤセパレーション
お客様のタイヤにセパレーションが起きておりました。 (タイヤの一部が膨れている状態です。) セパレーションとは、タイヤ内部の損傷により、外側が膨れてしまう状態の事です。 主な理由としましては、「空気圧の不足」、逆に「空気圧の入れ過ぎ」、「タイヤの経年劣化」、「ロードインデックス(タ...
2021年7月1日
ノア タイヤ交換 お買い得品 東大和市
ノアのタイヤ交換を承りました。 外したタイヤは両肩が完全に落ちてしまっています。 空気圧が不足がちで走行していた事、ミニバン特有の減り方が見て取れます。 お選び頂いたタイヤは、デイトンDT30です。 ブリヂストン製の、お買い得タイヤです。 基本性能はしっかりしているけれども出費は抑えた...
2021年6月30日
ライフ
ライフDIVAでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! 外したタイヤがこちら。摩耗が進んでおります。 溝底にある長さ5ミリほどの凸の部分。 スリップサインという、溝底から1.6ミリ高さの、タイヤの使用限界を示す目印になります。 タイヤの接地面がスリップサインに到達してしまうと、排水性...
2021年6月30日
N-BOX タイヤ交換 ネクストリー 東大和 立川
N-BOXでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! ▽スマホいじっている訳ではありません。センサーのリセット中です! こちらが外したタイヤ。溝が摩耗して、ゴムも劣化によるヒビが入っております。 新しくお取付けしたのは、ネクストリー! ブリヂストン製のベーシックタイヤになりまして、お...
2021年6月29日
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外した際に多くのサビがあり、ホイールとハブの密着性が良くなくなってしまうので、お客様にお伝えして施工を行わせていただきました! 今後もドライブ楽しんで下さい!
2021年6月29日
オーリス タイヤ交換 プレイズ パンク 東大和 立川
パンクしたオーリスでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! パンクしたのは右前のタイヤ。 残念ながら空気圧0で引きずってしまっていたので、修理は不可能でした。 当然右前は交換しますが、左前のタイヤも年数が経っていて左右のバランスを合わせるために、 左前のタイヤ交換も必要となり...
2021年6月28日
ウィッシュ タイヤ交換 お買い得 東大和市
ご予約頂いていた、ウィッシュのタイヤ交換を行いました。 今まで使用のタイヤは、年数経過によりヒビ割れが多く見られる状況でした。 お選び頂いたタイヤは、デイトン DT30です。 価格重視でも、ブリヂストン製なので、安心感が違いますね。 ホイールと車体の接触面をサビ落としして、コーティング...
2021年6月28日
ハスラー タイヤ交換 レグノ 東大和市
ハスラーのタイヤ交換の予約取付作業を行わせて頂きました。 外しタイヤは、経年劣化によるヒビ割れと、外減り傾向が見られます。 装着させて頂いたタイヤは、 ブリヂストン レグノGR-Leggeraです! 軽自動車専用設計で、乗り心地・静粛性に優れたタイヤですね。 組込・装着前に、ハブ(ホイールと車...
2021年6月27日
セレナ タイヤ交換作業
先日、セレナのタイヤ交換作業を行いました! 今回、装着されたタイヤはデイトン DT30です! こちらのタイヤはコストパフォーマンスが良く、基本性能を抑えたベーシックタイヤでございます! 以前まで使用されておりましたタイヤは肩ベリ摩耗を起こしておりました。 今後も新しいタイヤでドライブ楽...
2021年6月27日
レクサスIS タイヤ交換 レグノ 東大和市
レクサスISのタイヤ交換を承りました。 外しタイヤは経年によるヒビ割れと外側が偏って減っていました。 お選び頂いたタイヤはレグノGR-XIIです。 乗り心地・静粛性については、ブリヂストン最高レベルですね! 偏摩耗を解消する為、アライメント調整も行いました。 これで安心してドライブできます...
2021年6月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.