タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
S660 タイヤ交換 アライメント
今回の作業は HONDのS660に『ブリヂストン POTENZA RE-71RS』に交換しました。 いつものようにタイヤレバーを極力使用せず慎重に交換しています。 取付はセンターフィットで振動を与えながらトルクレンチで適正に締め付けます。 今回はアライメント調整も同時に行いました。 4輪トータルアライメン...
2024年2月12日
スズキ ハスラー タイヤ&ホイール交換しました!
タイヤ館太子WEBをご覧頂きありがとうございます。 今回は スズキ ハスラーにタイヤはブリヂストン・ニューノとホイールはPOTENZA・SW010 フラットダークガンメタリック を装着させて頂きました! ホイールカラーは3色あります シャイニングシルバー(SS) パールブラック(PB) フラットダークガンメタ...
2024年2月11日
トヨタ ヴォクシー空気圧センサー
皆さんこんにちは! タイヤ館太子店のWebをご覧頂きありがとうございます。 今回のご紹介はTOYOTA ヴォクシーTPMS空気圧センサー取り付けです。 空気圧センサーは車内からタイヤの空気圧を見れるセンサーになります。 最近はよくパンクで来店されるお客様が多いですが空気圧センサーを取り付けして...
2024年2月10日
『メルセデス ベンツ Eクラス』新品スタッドレスタイヤへ交換!!
タイヤ館 太子店のWEBをご覧頂き ありがとうございます(*'ω'*) 今回は ベンツ Eクラス に 新品スタッドレスへの 交換作業をさせて頂きました!! まだまだスタッドレスタイヤの シーズンは継続中です!! 今回、使用したタイヤは ブリザック史上最高性能!! 『ブリヂストン ブリザック VRX3』!! タイヤ館...
2024年2月9日
POTENZA S007A 装着
今回の作業は 日産フェアレディZに『ブリヂストン POTENZA S007A』に交換しました。 S007は当店でも人気のロングセラーのタイヤになります。 交換はタイヤレバーを極力使わず慎重に交換しています。 愛情を込めて丁寧に取付を行いトルクレンチ後にタイヤWAXを塗布し終了です。 『タイヤ館 太子店 の...
2024年2月8日
トヨタ シエンタ オールシーズンタイヤ マルチウェザーに交換しました!
タイヤ館太子WEBをご覧頂きありがとうございます。 今回は トヨタ シエンタに 話題で人気のオールシーズンタイヤ ブリヂストン・マルチウェザーを装着致しました! オールシーズンタイヤは乾いた路面と濡れた路面、軽い積雪などでも 走行できるタイヤになります。 一年中走れるのでスタッドレスを替...
2024年2月7日
ワイパー
皆さんこんにちは! タイヤ館太子店のWebをご覧頂きありがとうございます。 今回のご紹介はワイパーです。 突然の雨がもし降ってきたらワイパーのゴムが切れていたら 視界確保できなくなりますよねワイパーは1年に1回交換なので ガラスの拭きが悪いとかワイパーのスジが付くようなら早めの交換が 必...
2024年2月5日
BRZ ギア、デフオイル交換
今回の作業は ZC6のBRZのミッションとデフのオイル交換です。 使用したギアオイルはワコーズさんのRGシリーズです。 ミッション側には『RG7590 75W90』 デフ側には固めの『RG5210 80W120』 最後はトルクレンチでしっかり締め付けで完了です。 交換後はシフトのフィーリングが軽くなりお客様に喜んで...
2024年2月3日
ホンダ CR-Z エコピアNH200に交換しました!
タイヤ館太子WEBをご覧頂きありがとうございます。 今回はホンダ CR-ZにブリヂストンエコピアNH200に 交換しました。 元々装着されていたタイヤは溝も少なく ひび割れも多数ありましたので交換になりました。 タイヤを外すとハブの部分が錆びておりましたので、 こちらも綺麗にコーティングさせて頂...
2024年2月2日
バッテリー
皆さんこんにちは! タイヤ館太子店のWebをご覧頂きありがとうございます。 今回のご紹介はバッテリーです。 バッテリーも色々種類がございますよね? 例えば ⭐️アイドリングストップではないお車 ⭐️アイドリングストップのお車 色々バッテリーも種類とかメーカーもございますが 当店はお客様のお車...
2024年2月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.