タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

011-814-1200

10:00~18:30 ※24時間受付可能なWEB予約も是非ご利用ください!

〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45 Map

店舗おススメ情報

パンク修理はタイヤ館白石中央へ。実例と注意点ご紹介

2024年2月26日

【タイヤ館白石中央店お問い合わせ】TEL 011-814-1200

 

 

 

本日は年間通じてお問い合わせが多い「パンクの事例」をご紹介

 

 

タイヤの空気が少なく感じるという事でタイヤ館白石中央店へご来店。

エアチェックをすると確かに空気が少なくそのままPITへ入庫しました。

 

 

タイヤを確認するとビスを発見しそこからエア漏れをしている状態を発見。

 

 

 

ビスの刺さっている位置やタイヤの製造年月日、溝の残り具合を確認、

修理が出来ると判断してパンク修理作業に取り掛かりました。

 

 

ここで注意事項ですが

ビスは刺さったままお越しください

 

 

ビスを抜くと空気が一気に抜けたり、パンク修理がしにくく

なってしまう危険性があります。

 

 

かなり太目の汚れたビスが刺さっていました。

他の3本のタイヤも念のためエアチェックをしパンク修理終了です。

 

 

 

〈今回パンク修理が出来たポイント〉

・製造年数が2年前で古くない

・タイヤの溝も十分にあり来年も使用可能

・ビスが刺さっていた位置が修理可能位置

・パンクにすぐ気づき空気圧低下状態で走行していない

 

 

 

上記の条件が整っていたので今回は修理が可能でした。

 

 

今回は内面修理という方法になりますので詳しい内容や

修理が出来ない条件は別記事で詳しく解説しています。

パンク修理について更に詳しく見る

 

 

 

もし発見が遅れるとタイヤだけではなく、ホイールも痛める可能性や

つぶれたまま走行しタイヤがホイール部分から外れてしまう危険な事例も

過去にはありました。

 

 

パンク早期発見のためにも、定期的な空気圧点検や、違和感を感じたら

すぐにご来店下さい。

 

 

タイヤ館白石中央店ではいつでも空気圧点検は無料で実施しています。

 

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

 

 

 

 

関連情報もあわせてご覧ください

タイヤ館 白石中央

住所:003-0012北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45

電話番号: 011-814-1200

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ関連 タイヤ関連 


担当:久井