記事一覧
-
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
-
タイヤがパンクしたらどうする?注意点と正しい修理方法
本日は、ドライバーの誰もが一度は経験するかもしれない「タイヤパンク」についてお話しします。万が一の時に慌てないためにも、ぜひご参考にしてください! ☑ タイヤパンク、こんな時に注意! タイヤのパンクは突然やってきます。よくある原因はこちら↓ ☑釘やガラス片などの異物を踏んでしまう ☑縁...
2025年6月27日
-
【暑い夏必見!】カーエアコン特集
暑くなると必須なのがカーエアコン。 暑い車内が冷やされ快適になると同時に 熱中症対策としても効果的。 しかし、いざ使用したときこのような事例も多いんです。 ・風がぬるい ・嫌なにおいがする ・汚れやほこりが出てくる できれば本格的にエアコンを使用する前に事前のチェックをおすすめ。 ▶ ...
2025年6月24日
-
ボディコーティングでおクルマを守りませんか?
雨が続いたり、忙しかったりで中々、なかなか細目に洗車ができない、 でもクルマはキレイに保ちたいというお客様にオススメの 「ボディコーティング」サービスのご紹介です。 是非、タイヤ館でおクルマのボディコーティングをしませんか? コクピット・タイヤ館のボディーコーティングがおススメ! ...
2025年6月13日
-
スタッドレスタイヤのご準備はお済みですか??
こんにちは佐藤です今時期ですがスタッドレス関連のお話です ご存じの方はいらっしゃると思いますがスタッドレスタイヤも今年9月より値上げとなります。価格の面で値上げ前の今購入する方は多いのです 値上げに関する詳しい内容はコチラ この時期スタッドレスタイヤは以外と購入される方は多いので...
2025年6月6日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
車内の花粉対策!エアコン使用の際、この時期は絶対に交換おすすめ
こんにちは! 気温が上がってきて、車のエアコンも使いはじめたい 時期になって来ました! エアコンフィルターで車内の花粉対策 花粉や黄砂が舞ってホコリっぽいこの時期、 皆様に絶対に交換した頂きたい物がございます! 「エアコンフィルター」です! 交換時期になると見ての通りかなりのホコリや...
2025年5月22日
-
雨の日の前に!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
2025年5月21日
-
たくさん使用する商業車だからこそタイヤは重要!
日々の配送や業務に欠かせない商業車やバンなどの貨物車。 沢山の荷物や距離を乗る車だからこそ「タイヤへの負担」が 非常に大きいんです。 だからこそタイヤの日々のメンテナンスがより重要になってきますよ。 ☑ 荷物も積むからこそ空気圧は超重要 基本的にはバン専用のタイヤを装着していることが...
2025年5月15日
-
4月より、車検を受けられる期間が延長されました!
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
2025年5月14日