記事一覧
-
新品時の艶が復活! ホイールコーティング&洗浄
こんにちは! 今日は暑すぎて外に出ると今にも倒れてしまいそうです、、、 こまめに休憩や水分補給をしましょう。 ホイールコーティング&洗浄 ホイールは日々雨風に曝されて汚れてくると、どうしても 色がくすんでしまいます。 こうなると洗車などで汚れが取れてもどうしても落ちない 汚れが出てき...
2025年7月5日
-
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
-
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
-
【夏タイヤ装着事例】JEEPコンパスにREGNO GR-XIII TYPE RVを取り付けました!
こんにちは! 木村です! 蒸し暑い札幌が続きますが 本日はグラチェロを彷彿させる洗練されたデザインが特徴の JEEP(ジープ)COMPASS(コンパス)に ブリヂストン製 REGNO GR-XIII TYPE RV を取り付けいたしましたのでご紹介です!٩( ᐛ )و ~~~~他車種の装着事例~~~~ >>>【輸入車 装着事...
2025年7月3日
-
ブリヂストンのベーシックタイヤ!「NEWNO」
こんにちは! 7月になりました! 1年がこれで半分になりました。早いですね、、、 NEWNO タイヤがかなり磨り減ってきたとの事で、今回は コチラのタイヤ「NEWNO」に交換をさせて頂きました。 コチラのタイヤは燃費性能や、耐摩耗性能、ウエット性能など タイヤに必要な性能がバランスよく整ってい...
2025年7月1日
-
初めてでも安心!白石中央店のアウトレットタイヤとは?
こんにちは佐藤です。 夏も真っ盛りですっかり夏バテ気味です。 食事管理や水分補給をしっかり行って 夏バテ防止をしましょう 「タイヤ交換をしたいけど、できるだけ費用を抑えたい」 「でも、しっかりした品質のタイヤを選びたい」 ——そんな方にぴったりなのが、 タイヤ館白石中央店のアウトレット...
2025年6月29日
-
異様な偏摩耗 ハリアー アライメント調整
こんにちは! 最近、仕事で本州に行く機会があったのですが、 まだ北海道のほうが過ごしやすいと思いました。 タイヤの偏摩耗 以前に事故を起してからタイヤが異常に摩耗するとのご相談。 今回はアライメント調整をさせていただいました。タイヤも新しく 後ろに履いていたタイヤは新品に近い状態で...
2025年6月28日
-
タイヤがパンクしたらどうする?注意点と正しい修理方法
本日は、ドライバーの誰もが一度は経験するかもしれない「タイヤパンク」についてお話しします。万が一の時に慌てないためにも、ぜひご参考にしてください! ☑ タイヤパンク、こんな時に注意! タイヤのパンクは突然やってきます。よくある原因はこちら↓ ☑釘やガラス片などの異物を踏んでしまう ☑縁...
2025年6月27日
-
【夏タイヤ装着事例】エスクァイアにREGNO GR-XIII TYPE RVを取り付けました!
こんにちは! 娘に絵本の読み聞かせを行うことが 板についてきた木村です!٩( ''ω'' )و 蒸し暑い札幌が続きますが 本日はファミリーカーの代表格である トヨタ エスクァイアに ブリヂストン製 REGNO GR-XIII TYPE RV を取り付けいたしましたのでご紹介です! ~~~~他車種の装着事例~~~~ >>...
2025年6月26日
-
タイヤ館の愛車無料点検って何?内容やサービスご紹介
車の点検は定期的に実施されていますか? もちろん車検という大きな点検はあるので一般的なお車であれば 2年に1回点検時期は来ます。 ですが、車検を受けたから次の車検まで何もしなくては いいというわけではありません。 そうはわかっていてもなかなか点検に出すのは面倒。 そんな時に活用してほ...
2025年6月21日