記事一覧
-
タイヤの膨らみは危険です!
こんにちは佐藤です。 すっかり暑くなり熱中症にならない様お気を付けください。 本日はタイヤのサイド部分が膨らんでいると点検のお問い合わせがありました。 写真の様に大きく膨らんでいます 原因は走行中道路に開いていた穴にタイヤが入りその衝撃でタイヤ内部のコード切れを起こし その部分が弱...
2025年6月20日
-
期間限定!!『タイヤスペシャルプライスデー』開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
2025年6月20日
-
タイヤ長持ちの秘訣はアライメント作業
お車を運転した際に、 「ハンドルを真っすぐにしているのに少し左右に傾いている。」 「タイヤの減り方に偏りがある。」 この様な症状が出てきているお車が結構あるんです。 そんな方に是非知っていただきたい 「アライメント長持ちプラン」をご紹介。 ►そもそもアライメントって何? アライメント...
2025年6月8日
-
パンク時のレッカーの搬送も受け付けております
こんにちは 今日は1日少しじめっとした感じがする日でしたね。 突然のパンクでお困りのときはぜひ「タイヤ館」に ご来店下さい! レッカーの搬送受け付けています! タイヤがパンクしてしまって走行不能になって レッカーを呼んだ経験はありませんか? タイヤ館ではレッカーで運ばれてきた車両のパ...
2025年6月7日
-
スタッドレスタイヤのご準備はお済みですか??
こんにちは佐藤です今時期ですがスタッドレス関連のお話です ご存じの方はいらっしゃると思いますがスタッドレスタイヤも今年9月より値上げとなります。価格の面で値上げ前の今購入する方は多いのです 値上げに関する詳しい内容はコチラ この時期スタッドレスタイヤは以外と購入される方は多いので...
2025年6月6日
-
BMW 4 series(F36)アライメント作業事例
こんにちは! 暑い一日でエアコンが欲しくなる一日ですね。 本日作業させていただいたBMWのアライメントのご紹介です。 ☑ 輸入車のアライメント作業できます! 今回作業させていただいた車両は「BMW 4 series(F36)」です。 コチラの車両は前後のトー調整とリアのキャンバーが調整できる 車両とな...
2025年5月31日
-
夏タイヤの溝はどこからがアウト?
こんにちは! 風が強い日が多くて、最近暑いのか寒いのか分からない 気温が多いですね。 今回は夏タイヤに履き替えたは良いものの、実際どこまで 磨り減ったら新しく交換したらいいのかをお話いたします。 夏タイヤの溝の交換目安 新品の夏タイヤは溝が8mmほどあります。 法律上は1.6mmのスリップサ...
2025年5月26日
-
雨の日の運転対策「3つのポイント」
本日はあいにくの雨模様… 雨の日は視界も悪くヒヤッとした経験をした方も 多いのではないでしょうか? 今回は雨の日に気を付けることとして ・タイヤ ・ワイパー ・ガラス撥水 以上の3点をご紹介します。 ☑ タイヤは溝はあるのか確認 タイヤの溝が少ないと排水がうまくできずに滑ってしまいます。 ...
2025年5月25日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
雨の日の前に!タイヤ点検はタイヤ館におまかせ!
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
2025年5月21日