記事一覧
-
タイヤを長持ちさせる、おすすめサービス3選!
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
2025年2月10日
-
タイヤ館で車検!3つのメリット!
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
2025年2月10日
-
エクストレイルのオイル交換しましたよ♪
こんにちは佐藤です 今回は定期的にご来店いただいているエクストレイル(DNT31)のオイル交換です このお車は少し特殊で日産がルノーと提携したくらいの車種なので色々と輸入車っぽい所があります インスタグラムにて各作業風景も公開中 先ずはオイルを抜くドレンボルトの形状が四角い形をしていま...
2025年2月1日
-
オイル交換してますか?
こんにちは佐藤です 新年明けて1月もあと僅か・・・一月経つのも早いですね☆ところで最近オイル交換してますか?走行距離が短くともオイルの汚れは蓄積します 写真の様に走行5,000㎞未満でもかなり汚れています因みに1年無交換だとこのくらい汚れています もちろんオイルフィルターも真っ黒ですので...
2025年1月28日
-
車検の予約はいつがベスト?混雑を考慮したタイミング
こんにちは佐藤です1月も後半に入りました新年の雰囲気も大分収まり通常の生活に戻りつつありますね 2月~3月は車検が込み合う時期です 2~3月は決算時期なので車が多く売れる時期ですそれに合わせて車検も多く更新される時期となりますので車検も多く込み合います忙しくなる前に事前に点検・予...
2025年1月24日
-
タイヤ点検から作業までの流れをご紹介【タイヤ館白石中央店】
いつもタイヤ館白石中央店のご利用、WEBの閲覧をしていただき ありがとうございます。 本日は最近多い、パンクのご依頼とレッカーの受け入れをした実例と 来店した際のお客様の作業状態をご紹介します。 ①タイヤ館白石中央店までレッカー搬送 事前にお客様からタイヤがパンクしたとのお電話をいただ...
2025年1月21日
-
冬場のバッテリー上がりにご用心!
バッテリーは寒さに弱い! こんにちは佐藤です1月に入り寒さも一段と増してきました。 その中バッテリー上りでのご来店です。 前回交換後3年半経ちお車もそんなに使用しないとの事でしたので充電不足と使用しない期間の自然放電でのバッテリー上りだと思われます。 画像の様に綺麗な外見でも車を使...
2025年1月19日
-
ワイパー交換で車ガラス撥水!?手間をかけずに視界クリア
昨日に引き続き冬ワイパー交換のご案内と事例をご紹介です。 昨日の冬ワイパー案内記事を見る 本日はワイパー劣化&拭き取り不足のため新品冬ワイパーに 交換させていただきました。 ワイパーは劣化してくると綺麗に拭き取りが出来なくなったり、 ワイパーゴムがやぶれてきたりしてしまいます。 拭...
2025年1月18日
-
愛車を長くお使いいただくために、おクルマの日常点検もタイヤ館におまかせください!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 突然ですが、おクルマの日常点検を最後にされたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 最近では、おクルマを長く乗り続ける方が増えてきているようで、 当店にもおクルマを大事に乗られているお客様が多くいらっしゃいま...
2025年1月16日
-
150系プラド 足回り 調整!
こんにちは!ナミ兵こと浪岡です! 本日は150系プラドのアライメントを実施です! アライメントを取る理由とは・・・ 今回のケースですと定期的に測定しているということでした! ・足回りの部品を交換 ・リフトアップ ・タイヤ交換 このようなときにタイヤのズレが発生してしまうことがありますの...
2025年1月14日