タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは! 夏本番の真っ只中で暑さ続いていますね! 水分補給・塩分補給は小まめに行い、熱中症予防していきましょうね! さてそんな夏本番のドライブシーズン! 車のエアコンフィルター、前回はいつ交換されましたか? 車のエアコンは空気の通り道にフィルターがついていて そこでホコリや花粉...
こんにちは、佐藤です お盆休みが近づいてお出掛けの予定を組んでるご家庭もあるかと思います。 そんな中タイヤの状態は確認していますか?? 意外と残り溝が減ったお車が散見されます ご家族で移動の際はミニバンで出掛ける事が多いと思いますが お車の車格に合った専用設計タイヤがおススメです。...
HIDが装着されている20系ヴェルファイアのヘッドライト。 HIDからLEDに交換させて頂きました!! お取付商品はスフィアライト『純正HID用LEDヘッドライト D4R 6000Kバルブタイプ』 まずは作業前のお写真がコチラです。 ヘッドライトレンズが、黄ばみや白く濁った状態のレンズでしたので、 ...
こんにちは、佐藤です これから夏本番です。 水分や塩分しっかり取って体調管理にはお気をつけ下さい ところでお車の下って見た事ありますか?北海道では特に冬に融雪剤撒くので大半のお車が錆びている状態です。 写真の様にフレームは車検時シャーシブラックなど施工している方は多いですがマフラ...
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ もう8月ですか~・・・(;^_^A パリ五輪もいつも間にか始まってるし、 年々日付の感覚がなくなっていく・・・・・(;・∀・) 感覚のないワタシは置いといて・・・(笑) もうそろそろ一般的には「夏休み」に入る方も多いのでは??? 当店も8/13~16はお...
多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、 バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 今のバッテリーはメーカー推奨で3年毎の交換をオススメしております。 アイドリングストップ車に関しては、2年毎の交換推奨となっておりま...
こんにちは、佐藤です 猛暑の夏到来です 人にも車にもこの暑さに調子が狂ってしまいます。 その中でもオイルの交換間はお済ですか? 上記の写真の様に数千km走行後のオイルは非常に汚れています。 汚れ具合も大切ですが粘度も無くなってエンジン内部の保護が出来なくなり 高温度になり熱ダレしてエ...
こんにちは('ω')ノ 気温も30度近くなってきましたね すっかり気分は夏です! 長距離ドライブだと車の調子も心配なので 私も愛車のフリードのオイル交換をして お出かけ準備はばっちりです! みなさんはオイル交換されてますか? 実をいうと私も自動車業界に来る前までは タイヤ交換と一緒のタイミン...
ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 当店が「アウトレット強化店」というのは 以前お話しさせていただきましたが、 タイヤに関しての部分をピックアップしての ご紹介でした!!! 今回は【ホイールのアウトレット品】をご紹介!! 「訳アリ品」とありますが、色んな「ワケ」があるわけ...
タイヤ館ではタイヤ関連でご来店される方はもちろん、 オイル交換でのご来店も非常に多いです。 オイル交換の際は数種類あるのでお客様に合ったオイルをお選びいたします。 タイヤも同じようにお客様の履いているタイヤや使用用途をしっかりお聞きし 最適なタイヤを選ぶお手伝いをさせていただきま...
タイヤ館白石中央店はこの時期になるとタイヤ交換は落ち着き、 オイル交換や防錆作業などのメンテンス用品の作業予約が増えてきています。 そこで便利でお得なのがタイヤ館の「メンテナンスパック」 オイル交換プラス他のメンテナンス品も実施する場合はコチラの メンテナンスパックに加入して頂い...
最近は雨も少なくて、お出かけに最適な日が多いですね 私も函館に行ってみたり、夜空見るために深夜に山にドライブして過ごしていました! 皆様もこれから夏休みのシーズンにかけて外出など増えていくことと思いますが、 お車の調子はどうでしょうか? お車は故障してからメンテナンスをするもので...
こんにちは、タイヤ館白石中央佐々木です。 昼間は日差しが強く夏を本格的に感じさせてきました。 今時期になると車でのお出掛けも多くなってきます。 そんな僕も車の納車を控えており車を早く運転したくてたまりません! 運転が楽しくなる今時期ですが、車は運転して終わりじゃありません。 ドライ...
こんにちは、白石中央森でございます。 皆様、GWなど春の休日はいかがお過ごしでしたでしょうか。 春の時期は花粉や黄砂によって車が汚れた……というお客様も多かったことと思います。 汚れた車は洗車によってリフレッシュ! ・・・・・・あれっ!?エアコンフィルターのことをお忘れではないでしょ...
最近はハイブリッド車やアイドリングストップ車も増えていますよね。 両者の特徴は従来の車よりエンジンが動いている(回転している) 時間が短い事。 なのでエンジンオイルが汚れにくくなっています。 エンジンオイル点検をしても汚れが目立たない車が増えてきました。 しかし汚れていないからとい...