タイヤ交換作業と同時にオススメする作業3選
タイヤ館白石中央店では徐々にタイヤ交換の予約や作業が埋まってきています
そこで今回タイヤ交換と一緒に実施されている作業をいくつかご紹介。
タイヤ交換と一緒にやる事により時間の短縮や発見できる部分もありますよ。
①ハブ・ハブボルトクリーナー
タイヤを取り外したときに状態がわかる部分です。
ホイールの取付面とナットを取り付けるハブボルトの清掃です。
(各別料金)
錆が発生しているとガタツキの原因やナットがうまく締め付けが出来なく
なる可能性もあるので錆を綺麗に落としておく必要があります
札幌は融雪剤の影響もあり錆が発生しやすくなっているんです。
②オイル交換
メンテナンスの定番オイル交換。
当店ではタイヤ交換毎に実施するお客様もたくさんいらっしゃいます。
タイヤ交換最中同時に実施するので時間短縮にもなりますよ。
③下廻りの錆止め
北海道の冬に必須の錆止め塗装。
以前錆止めをしていたとしても数年経過により効果が薄れたり、塗装が剥がれて
いる車も結構見ます。
錆止めは定期的に塗装してあげる必要があります。
タイヤ交換のため車をリフトで上げるので錆の確認がしやすい状況です。
新車で車を買ったばかりもお勧めですよ
タイヤ館 白石中央
住所:003-0012北海道札幌市白石区中央2条3丁目1-45
電話番号: 011-814-1200
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約カテゴリ:タイヤ関連
担当:久井