サービス事例 / 2017年8月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルミホイールを傷つけてしまった!! 簡単な修理はお任せください。

2017年8月9日

今回もアルミホイール修理のご紹介です。

実はここ数週間、お電話でこんな問い合わせを多くいただくようになりました。

「アルミホイールを傷つけてしまったのですが、修理できますか?」

「HPを見たんですけど、簡単に直していただけるんですか?」

「主人にばれないように、時間をかけずに直したいのですが・・・」

偶然にもこんな問い合わせが3~4件集中しまして、非常に驚きました。

 

 

当店でアルミホイールの修理を行う場合は大きく分けて二通りのやり方になります。

①アルミホイール修理専門の業者さんで驚くくらい綺麗に修理する方法

②タイヤ館瀬谷の敷地内で簡単な修理を行う方法

この二通りです。

 

①の専門業者に依頼する場合はアルミホイールを2週間程度お預かりすることになります。

その間車両からホイールを取り外してしまうため、代わりに履けるものをご用意いただくようになります。

最近ではスペアタイヤがない車が多いので、国産車であれば貸し出せるものもいくつかご用意しておりますが、基本的にはご自身でご用意いただくようお願いしております。

また、大変綺麗に修理できますが、費用がそれなりにかかります。

安価なアルミホイールの場合は買い直したほうが安い場合もございますが、高級アルミホイールの場合は修理代のほうがはるかに安くなります。

 

アルミホイールの傷の場所、色、種類によってご提案できる修理方法が変わります。

細かく説明するときりがないので、お電話にてぜひお問い合わせください。

 

当店で修理できるのは主に「簡単なリム修理」となります。

「リム」とはアルミホイールの淵(耳)の部分でして、多くの方がこの部分を傷つけてしまうと思います。

シルバーやガンメタリックなどの塗装がしているホイール、ポリッシュと言って、アルミホイールを磨いて光らせてあるホイールであれば「簡単なリム修理」が可能です。

あまり大きかったり、深い傷はお直しできませんが、多少の傷なら「少し離れて見て目立たない程度」まで修理できます。

 

今回もお電話でお問い合わせいただいたお客様のホイール修理を美濃口スタッフが真剣に行っていました。

まずはタイヤをホイールから外します。

そして傷の入った箇所をヤスリで削っていきます。

この時、均等にカーブを意識しながら削っていくのがポイントです。

 

 

ある程度削れたら、紙ヤスリでツルツルになるまでさらに磨いていきます。

素手で触って気持ちの良いくらいツルツルになればOKです。

 

 

今回はシルバーのアルミホイールでしたので、シルバーのスプレーで塗装します。

 

 

スプレーは市販のものを使いますが、シルバーと言ってもホイールによってその色味は違いますので、何本が用意して、一番近い色のものを使います。

薄く何回も吹き付けて乾かせば修理は完了です。

 

 

鈑金職人や、それなりに詳しい人が見ればわかってしまいますが、素人目ではわからないくらいまでは綺麗にお直しします。

時間がない方や、簡易的な修理をご希望の方はぜひ当店までご相談ください。

 

担当者:池田

WRX S4(VAG) HKS リーガマックスプレミアム 装着

【スバル WRX S4 その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2017年8月9日

スバルのWRX S4にスポーツマフラーを取り付けいたしました。

今回取り付けしたのは「HKS リーガマックスプレミアム」です。

 

 

実はここ数年「排気音の規制」などが厳しくなり、スポーツマフラーの需要は一気に少なくなりました。

自分がタイヤ館で働きだした頃には、月に数台はスポーツマフラーの取り付け作業を行っていましたが、ここ数年は年に数台まで減少しています。

規制が厳しくなっただけでなく、HV車やEV車の普及で、マフラーから迫力ある音を出せる車が少なくなったことも減少の要因と言われています。

 

それでも、スポーツマフラーには排気効率を良くし、車の運動性能を上げる効果や、燃費を向上させる効果もあります。

そして何より、アクセルをふかした時に「ブォ~ン」と低音のいい音が響くと、なんとも言えない気持ちよさがありますね?

最近では車検もしっかり対応している商品ばかりですし、運動性能の向上を目的に作られているものが多いので、興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

 

そんなスポーツマフラーを早速取り付けます!!

こちらの商品はリアピースのみですので、交換自体は難しくありません。

ネジ4つと、ゴムのブッシュを4つ外すだけです。

そのあとは、マフラーの出口が左右均等になるように位置を調整しながら取り付けしていきます。

 

ノーマルマフラーと比べるとその違いは歴然ですね?

 

 

ピカピカのマフラーがものすごい存在感を放っていました。

 

 

運転している自分には見えないパーツですが、車内には「ブォ~ン」という低音が響いていて、お客様も「気持ちいい~」と大絶賛していました。

やはりスポーツマフラーの取り付けはテンションが上がりますね?

お買い上げありがとうございました。

 

 

担当者:池田