記事一覧
-
可哀想に・・・
家の猫さん 可哀想に耳ダニにかかってしまいました 後ろ足で耳の裏 かいちゃうんで こうなりました・・・ 早く治して元気になれよ〜‼️
2017年10月5日
-
揚げ物
家族でゆめタウン佐賀に行きました。昼食はゆめタウン内にある串家物語に行きました。 おいしかったのですが、揚げ物を食べ過ぎたので、しばらくはヘルシーな食事を心掛けようと思います(笑)
2017年10月5日
-
ダイハツ キャンバス アライメント調整
今回は、ダイハツ キャンバスのアライメント調整おこないました〜 右前のタイヤをパンクにてご来店 パンクしたまま走行されて 若干足廻りのズレ発生❗️ そんな時こそアライメント❗️ せっかくの新しいお車 足廻りのメンテナンスお任せ下さい❗️
2017年10月4日
-
リカバリーしてます
タイヤ館武雄店の橋口です。 昨夜からプラモのリカバリーやってます 2年くらい前に作った フェラーリ 今見るとかなりの下手です・・・ やり直すのも悪くないもんですね しかし下手・・・ 我が家の猫さんも 下手やなぁって言ってるみたいです
2017年10月4日
-
トヨタ ヴィッツ アライメント調整
本日、トヨタ ヴィッツのアライメント調整おこないました〜 左フロントを路肩にぶつけたようで ホイールまでグッシャリ曲がってました 足廻りに影響出てますね・・・ そんな時こそアライメント調整ですね❗️
2017年10月3日
-
アライメント 長持ちプラン
先日 タイヤ交換とアライメント調整 したお客様 パンクにてご来店❗️ アライメントの保険 「長持ちプラン」加入頂いていましたので、アライメント再測定❗️ 4年間で3回まで 測定無料となってます‼️ 詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい‼️
2017年10月3日
-
300ZX 製作完了❗️
今日2日は、お休み頂いております。 なので、昨夜は遅くまで300ZX製作 やってました〜 その甲斐あって完成❗️ 今回は、タイヤホイールの大きさで苦戦しましたが、なんとか完成しました〜 私的にもうちょっとリアの車高を落とせば良かったかと・・・ フロントフェンダーのコーナーランプ オレンジに塗...
2017年10月2日
-
スバル フォレスター アライメント調整
スバル フォレスター タイヤ交換&アライメント調整ご購入いただきました! 交換前のタイヤは4本とも外側がすり減っていました。 測定結果 リアは右側を向き(左側トーイン右側トーアウト)、フロントは左側が大きくトーイン。 調整させていただきました! タイヤの減り方でお悩みの方は是非ご相談...
2017年10月1日
-
少しずつ進行しております。
さぁ10月に突入しましたね〜 相変わらずプラモいじりやってます❗️ リア フロント 雑ですけど少しずつ完成に近づいてます 車高がなかなか決まらない・・・ 相当切った貼ったしないと 厳しいみたいっすね 私的にはツライチ状態がベスト なんですが、タイヤの外径が大きい ので、ツラ内になりそうです...
2017年10月1日
-
ホンダ N-ONE アライメント調整
ホンダ N-ONEアライメント調整 致しました〜 チョイ乗りの軽カーこそ アライメント調整必須です❗️
2017年10月1日