記事一覧
-
休憩も必要かと・・・
タイヤ館武雄店の橋口です。 今日はなんでも無い写真です。 なかなかこの二人 写真が苦手と思われ 思わず隠し撮り‼️ 休憩中の二人です。 いつも頑張ってます❗️ 私も見習いたいです‼️
2017年10月28日
-
バイクの修理
スピードメーターケーブルも交換しました! 交換前のケーブルは数ヶ月前にワイヤーが切れて応急処置して使ってました。 中のワイヤーはクルクル回るだけなのでギボシでかしめて繋いでました。 メッシュ カッコいい(  ̄▽ ̄) 次は・・・・・・・ 空気圧点検無料です! いつでもご利用ください!
2017年10月27日
-
リンちゃん復活❗️
我が家の猫ちゃん 一番の長寿「リンちゃん」 耳ダニから復活しました〜 人間で言うと、多分60歳くらいなんで 病気もしやすくなってます。 「長生きしてくれよ〜‼️」
2017年10月27日
-
小旅行 伊王島
こんにちは タイヤ館武雄の中道です。 今回は小旅行 伊王島編です。 あいにくのお天気でしたが お部屋は広い! 畳もあり和で落ち着きます。 料理はなんと 伊勢海老!初めて食べたんですが… うます!!! 再度うます!お腹いっぱいです。 そして 長崎の方言集です。 ささっさー 宿泊者に限り温泉が入...
2017年10月27日
-
たまにはメンテナンス❗️
今日は、久しぶりに マイ工具のお手入れ❗️ 家の玄関に置きっ放しだったんで かなり汚れてました・・・ 日頃のズボラがたたりまして 若干の錆 出てました かれこれ20年前から使ってます❗️ 私「Snap-on」一筋でございます 少々 値は張りますが 長く使えて良いと思います‼️
2017年10月26日
-
バイクの修理
クラッチのワイヤーが切れたので交換。 純正長なのに長さがぱつぱつでクラッチレバーの遊び調整ができません。 ケーブルの長さは丁度いいですが、ワイヤーが短い(・_・?) 3点セットで安かったのでチョークとアクセルも交換! 他のケーブルもボロボロなので・・・ ケーブル交換だけですが、かっこよ...
2017年10月25日
-
デカール貼りは、気をつかう・・・
タイヤ館武雄店の橋口です。 すっかりプラモ日記になっとります。 デカールやっと完了しました 意外と簡単そうで、これが難しい❗️ 車なんで左右対象に貼り付けないと カッコ悪くデキが悪くなります。 あと、ついでにダンボールで こんなの作ってみました〜 乾燥中のスタンド❗️ 暇人ですね〜 でも、...
2017年10月25日
-
水曜日ですが!
タイヤ館武雄店 25日は水曜日ですが元気に営業しております! タイヤ大売り出し 軽カーフェアも開催中です!(29日まで) 愛車のことで何か気になることがあれば、お気軽にタイヤ館武雄店へ!!
2017年10月24日
-
本日は、快晴なり❗️
タイヤ館武雄店の橋口です。 今日は天気が良く 塗装日和ですね‼️ 35GT-R 2回目のクリアー塗装❗️ ハコスカはやっとカラーも決め オレンジに❗️ と言ってもシルバー塗装の上から クリアーオレンジで「キャンディオレンジ」に、しかしイエローに見えます・・・ 35GT-Rの20インチも完成❗️ フロント リア ...
2017年10月24日
-
グレープフルーツミント
タイヤ館武雄店の橋口です。 武雄店では、ミントを実は 密かに育ててます❗️ 意外と私も土いじり好きなんで 花が咲くのを楽しみにしています。 ミントを育てるきっかけは 緑カメムシ対策にと 川島スタッフが購入してきました‼️ 効果はあまり期待できてないんですが 植物は癒されますね〜
2017年10月23日