タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
クルマの日常の点検は欠かせない……なんて免許を取る際の講習で聞いた記憶がありますが、愛車を長く安全に乗り続けるために「点検」はとても大事ですね。なかでもタイヤは、走行距離を重ねればすり減りますし、走らなくても経年劣化により硬くなったりひび割れたりします。クルマの安全走行にかかせ...
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。体調管理には、よりいっそう気を配りたい今日この頃ですが、タイヤの空気圧も要チェックですよ。気温が下がると、空気圧も低くなります。いつの間にか「あれっ、こんなに減っている!?」と驚くことがありますので、定期的な空気圧点検をお忘れなく。タイヤ...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です! 冬タイヤ用と夏タイヤのドレスアップに!! アルミホイールが、大量入荷いたしました!! お買い得なホイール、ございます!!! ホイールをはじめ、スタッドレスタイヤ検討中のお客様! お問い合わせお待ちしております!!!
今回は、こちらのワゴンRにナビ・ドライブレコーダーを取り付けたので紹介します! もともとナビは装着されていましたが・・・ タッチパネルの反応が悪くなったのでナビを交換いたします! 取り付けたナビはパナソニック CN-RE06D ドライブレコーダーはコムテック ZDR016です! サクサクっとナビを...
毎日ぐったりだった、あの猛暑はどこへやら。だいぶ冷え込むようになりましたが、 そろそろ「冬支度」が気になる季節です。そう、夏タイヤから冬タイヤへ、スタッドレスタイヤ の履き替えですね。 そして、スタッドレスといえばブリヂストンの「BLIZZAK(ブリザック)」。乗用車向け スタッドレスとし...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です! 猛暑が過ぎ、少し肌寒い季節になってきましたね!! 冬への準備いかがですか? スタッドレスタイヤも少しずつではありますがご予約いただきありがとうございます!! その他にも、冷えに弱いバッテリー
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です! ジムニーのホイール交換をしました! まだ納車して間もないのでタイヤは新車装着のままでお取り付けです!!! お取り付けするホイールは、 前回紹介した「WILDBOAR SR」アイアンブラックカラー!!! 純正写真から、、、 ホイール交換後❗️ 同じブラッ...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です!! お客様のアルミホイール入荷いたしました! アピオのWILDBOAR SRホイール! カラーはアイアンブラック!!! 艶々していないマットなホイールになっております!! 取り付けは後ほど、お知らせします!
Weds LEONIS SK 入荷しました!! カッコイイですよねぇ!! LEONIS RIM EMBLEM 隙のないデザインを演出! Wedsのことならタイヤ館西長瀬へ!!
lala Palm KC-8が入荷しました! ご予約のホイールです!! ↓ホイールキャプも選べます! 取り付けた画像は後日上げますのでお楽しみに♪ 店内入って右側にlala Palmコーナーが御座います!! ぜひ見に来て下さい! アルミホイールの事ならタイヤ館西長瀬に!
朝晩はかなり涼しくなってきました! やっと秋がきたなぁと思う三宅です、、、 そんな中、こちらのアルミホイールが入荷しました(^ ^) バルミナ K10 です! ブラックにシルバーのラインが映えてますね(*´∇`*) 取り付けが楽しみです!!
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です!! お客様のタイヤ・アルミホイールが入荷いたしました! 早速お取り付け日までの準備として、タイヤとホイールをセットしました❗️ タイヤは、ブリヂストンのお手軽タイヤ「ネクストリー」を! そしてホイールは、当店に展示していますwedsコーナーから...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です! 前回紹介したタイヤ・ホイールをついにお取り付けいたしました!! まずは取り付け前の写真! 取り付け前のホイールも、すごくスポーティーなデザインです!! タイヤ長持ちさせるため、アライメントも実施!!! そして、お取り付け‼️ かなり雰囲気変...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です!!! タイヤ・アルミホイール取り付け前準備完了しました‼️ タイヤは、ブリヂストンのスポーツタイヤ!ポテンザRE004❗️ ホイールは、RAYSのVMF C-01!!! カラーはマットガンブラック!! RAYSの最新作ホイール‼️ 取り付けは後日、投稿いたします!!...
岡山市北区 タイヤ館 岡山西長瀬 の神崎です!! お車の錆、気になりませんか?? タイヤ館では、タイヤ回り・足回り・マフラーなどの錆止めを行なっています!!! 錆の放置は、部品の劣化に繋がるかも、、!? タイヤ・ホイールの周りにも錆が、、、❗️ しっかり錆を落として、錆止めコーティング...