本日は日産LEAFのタイヤ交換をご紹介します。 お客様が、タイヤのひび割れが気になりご来店いただきました。 タイヤの無料点検を行ったところ、硬化によるひび割れが各部に発生していました。 そこで現状をご説明し、お客さまとご相談した結果、 タイヤ交換させていただくことになりました。 お客さ...
いつもご観覧いただきありがとうございます。 タイヤ館大船です! 本日ご紹介するのはこちら(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ <<作業詳細>> 車種:508 メーカー:プジョー 作業内容:オイル交換 今回は、トタルオイルの取扱有無をお問い合わせいただきました。 プジョー、シトロエン、DS用指定オイルメーカー ...
いつもご観覧いただきありがとうございます(*´ω`*) 本日ご紹介するのはこちら(・ω・)ノ スバル・インプレッサでバッテリー交換です(#^.^#) バッテリー交換です(#^.^#) バッテリーとは エンジンを始動させるために必要なパーツの1つです(*´ω`*) では早速交換していきます(-ω-)/ アイドリングスト...
いつもご観覧いただきありがとうございます。 タイヤ館大船の阿部です! 本日ご紹介するのはこちら! <<作業詳細>> 車種:スピアーノ メーカー:マツダ 作業内容:タイヤホイールセット取付 ご依頼頂いたきっかけ:タイヤの劣化、スチールホイールの為リフレッシュ リフレッシュ後はこちら!! ...
パンクからの交換です 先日、タイヤ交換したばかりのお客様でしたが、 タイヤにビスが刺さってしまい。。。 空気圧が少ない状況で走行されてしまい タイヤを引き摺ってしまった結果、内側も損傷していまいました このような状態になってしまうと、交換となってしまいます。 パンクに気づかれた際は...
いつもご観覧いただきありがとうございます。 タイヤ館大船の阿部です! 本日ご紹介するのはこちら! <<作業詳細>> 車種:デリカD:5 メーカー:三菱 作業内容:アライメント調整 まずは測定結果です! 比較的後ろが左右差が大きいですね。 では後ろから調整していきます。 赤丸が調整する場所で...
メンテナンスの基本とも言えるエンジンオイル交換。 基本だけどとても奥が深いんです! オイルひとつで、車の走行フィールや車内に伝わるエンジン音、燃費性能などがガラリとかわってしまうことも…「A.S.H.オイル」はノーポリマー(増粘剤を使わない)・ベースオイルの性能保持に着目して開発された...
本日は日産DAYZのパンク点検からのタイヤ交換をご紹介します お客様が空気圧が少ないことに気づかれたとの事で、 タイヤ点検をさせていただいたところ。。。 タイヤの外側に引きずり痕が。。。 タイヤの中を確認してみると 空気圧不足のまま走行したこともあり、修理では対応できないことをお客...
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、ワイパー交換についてのご紹介です。 ワイパー交換ならコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、当店でおクルマのワイパーの点検や交換ができることをご存じでしたか? タイヤ館ではおクルマのメンテナンス全般について対...
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたバッテリー交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ...
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、新車ですと 3年、それ以外の一般自家用車で、2年毎の行事。。。 『車検』 そして、意外と忘れがちな、1年に1回の『法定12ヶ月点検』 当店で受付し、提携の整備工場で実施しています。 お車でご来店いただければ、概算のお見積りもできます。 車検は、満了日の...
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 アルファロメオ ジュリエッタのタイヤ交換をご紹介します。 お客さまがタイヤのパンクに気づきご来店されました。 タイヤをご購入いただいた際、パンク補償にご加入いただいていたので 手続き後、交換の承認を得られたのでタイヤ交換させて...
いつもご観覧いただきありがとうございます(*´ω`*) 本日ご紹介するのはこちら(・ω・)ノ エンジンルーム内にあるエアフィルターです(#^.^#) エアコンフィルターとは エンジンをごみやほこりから守ってくれるフィルターになります(*´ω`*) エアコンフィルターとは似ている名前ですが全く違う部分にな...
当店は、【タイヤ保管(タイヤクローク)】の取扱い店です。 【タイヤ保管(タイヤクローク)】とは、タイヤ館が専用倉庫※で、 お客様のタイヤを次の履き替え(脱着)時期まで責任を持って お預かりするという、とても便利なプログラム(有料)です。 タイヤの保管スペースがなくお困りの方、重くて持ち運び...
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はインプレッサのタイヤ交換をご紹介します。 タイヤ点検とお見積りのご希望でご来店いただきました。 タイヤの点検を行ったところ、 溝は十分に残っているものの、硬化によるひび割れが各部に発生していました。 溝は十分に残っている...