皆様こんにちは(*'ω'*)/ 本日は、マツダ・MPVの エアコンフィルター交換&抗菌・消臭ガスの添加ををさせていただきました! 交換したエアコンフィルターは「BOSCH・アエリストフリー」! 抗菌・防カビ・消臭・除塵・pm2.5対応と 車内をより快適にする手助けをする機能が詰まったエアコンフィルター...
エアコンの臭いが気になる季節・・・ 消臭スプレーやエバポレータースプレー洗浄。 それでも臭いが消えない。 その理由は、ダクト内のカビや汚れが落とせていない事が原因。 安価ですが、効果は長続きしないのです。 当店では特殊な専用工具を使った、エバポレータ清掃を行っています。 エアコンを...
エアコンの消臭剤やスプレー。 これ本当に効果あるのでしょうか? 実はご家庭でもホームセンターなどにある洗浄スプレー。 臭いの発生源であるカビやほこり。 使用された方もいると思いますが、カビや汚れまで取り除く事は出来ません。 これは車も一緒なのです。 特に車は、外気からの空気を入れる...
これから夏に向けて、エアコンを使う回数が増えるかと思います。 しかしながら、長年エアコンを使用していると、『なんか臭いな~』とか 『なんか匂うな~』とか、経験ありませんか? ほとんどの方は、車内消臭やエアコン消臭で、ニオイ対策してますが あくまでも臭いを誤魔化しているだけで、ニオ...
梅雨時期に入るとエアコンを使う機会が増えます。 その時、いや~なニオイを経験したことはありませんか? 消臭剤を使用しても全く効果なし・・・・ そんな方におススメなのが、エアコン洗浄です!! エバポレーターという熱変換機にカビやほこりが付着しているために ニオイはいつまでも取れません...
皆様こんにちは! 本日は、スバル・レガシィのオイル交換をさせていただきました! 今回使用したオイルは、「レスポEタイプ 5W-30」! 100%化学合成油かつ省燃費型エンジン対応で エンジン保護能力に優れる高性能エンジンオイルです! いつものように、古いオイルを抜いたら 新しいオイルをジョッキ...
皆様こんにちは(*'ω'*)/ 本日は、マツダ・RX-8(前期型)の オイル交換をさせていただきました! オイルは、「モービル1・0W-20」を使用! お車を持ち上げて、車の下側に付いている オイルタンクの蓋を開けると 汚れたオイルが垂れてきます! 汚れた古いオイルを抜き切ったら 次はオイルフィルターを...
皆様こんにちは(*'ω'*)/ 本日は、トヨタ・カローラスポーツに ドライブレコーダーのお取り付けをさせていただきました! こちらのお車はなんと! 先日アルミホイールセット品を装着させて頂いたお車です(*^◯^*) 装着するドライブレコーダーは、 ユピテル・360°&リアカメラ「ZQ-30R」 フロントカメ...
こんにちは〜^ ^ 最近の大船店の人気作業、 『ヘッドライトコーティング』 キレイになるのが目に見えて分かるのでとても気持ちが良いです。 今回は元々はこんな感じでした! コーティング後は、、 ピカピカ☆ 透明感も戻り、ライトがしっかり見えるようになります(*≧∀≦*) 是非一度試してみてはいかが...
皆様こんにちは(*'ω'*)/ 本日は、トヨタ・カローラスポーツに タイヤ&アルミホイールセットのお取り付けをさせていただきました! タイヤは、「セイバーリングSL201」! アルミホイールは、ホットスタッフ「Gスピード P-05R」! ブラックとレッドクリアのツートンカラーで シンプルなホイール形状...
樹脂パーツコーティングご存知ですか? 樹脂は紫外線などにより、黒色から白く変色していきます。 そんなお悩みを一発解決出来るのです。 それが樹脂パーツコーティング。 こちらはワイパーの下にある雨水を受けるカバー。 施工前は白っぽくなってます。 施工後はこのようにキレイに黒色へ復活。(...
① スズキ ラパン ② BMW 318i ③ スバル クロスオーバー7 アライメントってご存じですか? 当店はよくお電話でお問い合わせ頂いています。 自動車の車軸の調整(人間では骨盤矯正)です。 車軸のずれは、タイヤの角度が変わり、直進安定性・ハンドルの応答性・タイヤの摩耗・接地面積によるグリ...
商品 ASH VFS 0W-20 N-BOXのオイル交換です。 高性能のASHオイル。 街乗りに最適なVFSをチョイス。 しっかりとフラッシングもしちゃいます。 当店はアルミオイルパンでは上から抜いております。 フラッシング前のオイルはこんなにドロドロ・・・・ こちらはフラッシング後の抜き取り中オイル。 サ...
車種 ホンダ N-BOX 商品 レグノGR-レジェーラ 165/55R15 N-BOXタイヤ交換です。 新車装着で使用していたタイヤですが、ひび割れ進行中・・・ ウエット時のグリップ性能も下がってきているので、 安心して車に乗れるようタイヤ交換になりました。 こちらが専用設計であるレグノGR-レジェーラ。 ...
皆様こんにちは(*'ω'*)/ 本日は、トヨタ・ノア(70系) に エアコン添加剤「パワーエアコンプラス」を添加させていただきました! 燃費・静粛性・冷却能力の向上と エアコンをより快適に使用するお手伝いをしてくれるアイテムです(^_^*) 施工はボンネットの中の… 黄色の矢印の場所に… 添加剤の缶を専...