ダイハツ ミライース WAKO'S パワーエアコンプラス施工
みなさまこんにちは(^▽^)/ WAKO'Sのパワーエアコンプラス施工のご紹介です。 夏にフル稼働するエアコンの効率アップや保護に大人気のWAKO'Sパワーエアコンプラス。本日も施工にご来店頂きました。誠に有難うございます。 今日の施工はミライースのお客様。最近乗り換えされたというお客様。以前もパ...
2023年8月17日
フォレスター WAKO’S パワーエアコンプラス施工
みなさまこんにちは(^▽^)/ 猛暑の中の人気アイテム、エアコン添加剤のご紹介です。 当店ではお馴染みとなっていますWAKO’Sのパワーエアコンプラスです。 エアコンラインにコーティングして性能アップが期待出来るアイテム。 今年も多数施工にご来店頂いております! 今日のお客様はフォレスターです...
2023年8月14日
C-HR ウルト クールショット施工
みなさまこんにちは(^▽^)/ エアコン添加剤施工のご紹介です。 ウルトのエアコン添加剤クールショットです。 数あるエアコン添加剤の中でも効果絶大と好評の添加剤です。エアコンガスラインの残留物でガスの通りが悪くなっているのを還元して通りを良くするアイテムなんですが、以前よりエアコンの効...
2023年8月13日
C26セレナ バッテリー交換
みなさまこんにちは(^▽^)/ バッテリー交換のご紹介です。 C26セレナのお客様がご来店。バッテリー交換のご成約です。 早速作業に入りましょう。 まずはエンジンルームを拝見。 バッテリーは向かって右側のエアクリーナー導入ダクトの下にあります。 ダクトを外してバッテリーが見えました。 こちら...
2023年8月12日
アクセラスポーツ バッテリー交換
本日はこちらのお車の、マツダ アクセラスポーツ BM2FS のバッテリー交換をいたしました。 アイドリングストップ車ですので、 GSユアサ製 エコRレボリューション T-115/130D31L こちらをお取り付けします。 もともとの新車装着はT-110がついています。 今度のバッテリーはT-11...
2023年7月27日
ヴィッツ ウルト クールショット施工
みなさまこんにちは(^▽^)/ 猛暑の中の救世主!エアコン効率向上アイテムの紹介です。 ウルトのエアコン添加剤『クールショット』です。 エアコンガスラインに蓄積してしまうオイル残留物を除去する添加剤なのですが、エアコンの構造上ガス管の内壁にエアコンガスが通った残留物が少しずつ溜まってし...
2023年7月24日
ワコーズ パワーエアコンプラス
こんにちは! 暑い日が続いていますね。 夏といえば、、、 今年もやってます! おなじみ、ワコーズ パワーエアコンプラス!! 本日は日産 E51 エルグランドに施工しました! エンジンルーム内のエアコンガス低圧ホースに接続します。 ここですね。 保護キャップを外し パワーエアコンプラスを注入!...
2023年7月22日
スズキ ワゴンR(MH22S) BLITZ車高調+シュタイナーFTX16インチ取付
みなさまこんにちは(^▽^)/ 車高調と軽16インチ取付のご紹介です。 BLITZのZZ-R車高調です。フルタップ式車高調の減衰力32段調整で人気のアイテム。今回取付の車両には車高ダウンにより突っ張るのを防止するためのロングスラビリンクが付属になっています。 取付ご予約頂きましたMH22ワゴンRのお客...
2023年7月17日
E26 NV350 キャラバン BRUT BR-70お取付!!
本日は、NV350キャラバンに BRUT(ブルート)BR-70のお取付をご紹介! 今回の車両、ちょこっとだけ秘密があります。 BR-70、16インチの6穴用サイズですと、16X6.5 6/139.7 インセット+38 のみの設定となります。 通常、NV350キャラバンに履かせますと、タイヤがはみ出てしまいます。 そこで、、、 ↓...
2023年7月13日
トヨタ RAV4 バッテリー交換
本日はこちらのお車のバッテリー交換です。 トヨタ RAV4 です。 こちらのお客様、以前タイヤ・ホイールセットもご購入いただいてます! TRDのアルミ、おしゃれですね!!きれいに使っていただいてます! いつもありがとうございます!! 今回はこちらを取り付けます。 BOSCH ボッシュ HightecEJ ハ...
2023年7月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.