BMW 3シリーズツーリング(E91)LEDヘッドランブ取付
みなさまこんにちは(^▽^)/ LEDヘッドランプバルブ交換のご紹介です。 スフィアライトのLEDバルブKITです。純正HID→LEDへのコンバージョンKITで、気になる明るさは左右計で10.000lmもの明るさ。こちらは欧州車によく使われるD1SタイプのKITです。 純正HIDバーナーとこの...
2023年3月3日
トヨタC-HR ツインカラーFOGランプ取付
みなさまこんにちは(^▽^)/ ツインカラーフォグランプのご紹介です。 スフィアライトのツインカラーLEDバルブです。 口金はH8~H16までの共用タイプで発光は2800Kのイエローと6.000Kのホワイトの切替が出来ます。 部品自体はこんな感じ。 取付にご来店いただきましたC-HRのお客様。普段使いのホ...
2023年2月26日
アトレーワゴン HIDバルブ交換
本日はこちら PIAA の純正HID交換バルブ 6000Kのお取り付けです。 こちらのお客様は、元々純正HID装着車でバルブも交換済みだったとのことですが、 最近暗くなってきた気がする。とのことで、今回交換となりました。 (本日、全体的に写真がブレブレで申し訳ございませんm(__)m) それではボンネッ...
2023年2月2日
エクリプスクロス COX ボディーダンパー取付
今回は、エクリプスクロスに COX ボディーダンパーお取り付けです! ↓こちらをフロント・リア1本ずつボディーを横断するように取り付けます。 こちらの車種は、フロントは元々ついているボルト穴にて固定しました。 リアの取り付けはフロア部に新規の穴あけ、マフラー脱着が必要でした。 穴あけ後、...
2023年2月1日
カローラ ツーリング ダウンサス 交換
今回は こちらのお車にダウンサスを取り付けたいと思います。 トヨタ カローラツーリング になります($・・)/~~~ こちらの商品を取り付けたいと思います RSR の ダウンサス です(*´ω`*) フロントのバネを交換いたしました フロントのダウン量のイメージはこんな感じです 続きましてリアのサスを交...
2023年1月10日
iQ ダウンサスお取付!
本日はこちらのお車、トヨタ iQに TEIN HIGH.TECH(テイン ハイ.テク) ダウンサスのお取り付けをいたしました!! 装着前↓全体 装着後↓全体 装着前↓前輪 装着後↓前輪 装着前↓後輪 装着後↓後輪 いい感じに下がって、BBSがより似合ってますね!! その後しっかりアライメント調整もしました! お買い...
2022年12月6日
80系VOXY TEIN FLEX A 車高調KIT取付
みなさまこんにちは(^▽^)/ 車高調取付のご紹介です。 TEINのFLEX A です。 フルタップ式車高調、減衰力16段の基本性能に乗り心地を飛躍的に向上させるハイドロバンプストッパーを搭載したモデル。弟分のFLEX Zと比べてかなり快適な乗り心地の人気アイテムです。 取付にご来店頂いたのは、80系VOXYの...
2022年10月20日
ワゴンR 車高調取付
今回はこちらのお車に車高調を取り付けていきます 車種は スズキ ワゴンRスティングレー です (*´ω`*) お取り付けの商品は テイン フレックス Z になります フロントの足回りの写真です 交換後の写真になります リアの足回りの写真です 交換後の写真になります 最後にアライメントを調整して終了で...
2022年10月2日
GRヤリス CUSCO 車高調取付
今回のお客様は トヨタ GR YARIS(ヤリス)(GXPA16) こちらのお車に車高調のお取付です!! 待ちました。2か月ほど待ちました。。 大変お待たせいたしました。 GRヤリス用車高調の中で、数あるラインナップの中で今回お取付したのは、 CUSCO SPORTS S !! 大容量「単筒式ショック」採用 街乗り...
2022年9月10日
アルト サス交換
今回はダウンサスでのローダウンをおこなっていきます お取り付け商品は ズーム のダウンサス です(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 取付前の写真です 取付後の写真ですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー! かなりイメージが違うと思います カッコよくなってますねーーーー ダウンサスの取り付けでしたら比較的に安価...
2022年8月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.