タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
いつもタイヤ館長崎をご利用いただき誠ににありがとうございます。 お車のエアコンの交換はいつされたか覚えていますか? 交換の目安は1年程度 外気からのホコリや花粉を取り除いて車内の空気をきれいにしましょう! また、ウイルスや花粉までブロックするプレミアムフィルターも ございますよ! ...
今回のご紹介はスズキのアルトワークスHA36S 4WDのショックアブソーバー交換♪ ↑フロント ↑リア ダウンサスだけだと、どうしても乗り心地が…といわれるお客様必見です(^_^) 是非ご相談ください! ご購入有難う御座いました!
新発売【ALENZA LX100】プレミアムSUVタイヤ アレンザ001からの進化 ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮。 低燃費性能、ライフ性能をも兼ね備えた、プレミアムSUVのための ハイパフォーマンスタイヤです。 2021年2月1日販売開始です。 ↓ 詳しくはこちらから ↓ ARENZA LX100
【優れた運動性能によって走る楽しさを満喫できるPOTENZA】 スポーティドライビングの楽しさを追求したのがPOTENZAで、 「RE-71RS」、「S007A」、「Adrenalin RE004」の3モデルがラインナップされています。 「POTENZA RE-71RS」は、サーキット走行など本格的なスポーツドライビングにおいて性能を...
【幅広い走行ステージでSUV/4×4の走りを支えるALENZA】 ALENZAは、多様なシーンに合わせたラインアップが揃うSUV/4×4向けタイヤです。 「ALENZA 001」は、プレミアムSUVのスポーティな運動性能を高次元で引き出すために専用設計され、オンロードでの高いドライ、ウェット性能に加え、低燃費性能、ラ...
【レディースウィーク】 を開催します! ◇◇期間は 2月1日(月)~2月7日(日)◇◇ 女性の方、女性と一緒にご来店の方にお得な1週間です。 メンテナンス用品が通常価格から10%OFF また、タイヤ購入いただいたお客様にプレゼント! タイヤのお問い合わせ、お見積りも大歓迎です(^^) おでかけ前のタイ...
ヘッドライト磨き お客様からのご依頼で施工実施いたしました。 もっと早くしておけばよかった!と満足して頂きました。 定期的なお手入れで良い状態が継続していきますね^_^ またのご来店をお待ちしております。
いつもタイヤ館長崎をご利用いただき誠にありがとうございます。 お車の運転で気になることがありませんか? 真っ直ぐ走るために、あるいは曲がるためにタイヤは本来 さまざまな角度でとりつけられています。 車両とタイヤの取付角度の微妙なゆがみを調整することによって 燃費が良くなったり 操作...
いつもタイヤ館長崎をご利用頂き誠にありがとうございます。 2021年3月1日より、タイヤ交換の際に必要とされる場合 タイヤのお持ち帰り袋を「有料化」とさせていただきます。 料金は 1枚あたり 55円 (税込)、 1台分 4枚ですと 220円 (税込)です。 ご不便をおかけしてしますがご理解の上ご協力をお...
いつもタイヤ館長崎をご利用いただき誠にありがとうございます。 抗菌・消臭・防カビの 『抗菌クリーン』 当店で作業させていただいております。 気になる車内とエアコン内部にW効果が期待できる施工です! 気になる方は、タイヤ館長崎スタッフへお尋ねくださいね^^
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの 快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。 そこで気になるのが、車内のコンディション。 ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介して流入、循環している空気って、 本当にきれいなのかなぁ、な...
今回のご紹介はレクサスのLSへ老舗メーカーBBSホイールの取り付けです! 車輌はコチラノ色が素晴らしいLS♪ みとれる色ですね(⌒‐⌒) ↑before ↑after 拘りのgoldです♪ ↑before 純正ホイール ↑after BBSホイール LS専用LM(チューナーサイズ) TPMS移設、ランフラットタイヤ装着! 以前わたくしもRG-R装着しておりま...
最近バッテリーを交換させて頂く事が非常に多いです! 当店は点検無料です♪ アイドリングストップ車用バッテリーも在庫しております(^_^) 2~3年換えてないな~、という方は是非トラブル防止に点検来店下さいませ♪
タイヤ館長崎では 加湿器を2台導入しております。 寒い時期ではありますが、窓を開け換気も行いながら これまでより一層新型コロナウイルス対策に努めてまいりますので ご協力いただきますよう宜しくお願いします。
年が明けてから厳しい寒さが続いていますが、今年は降雪もありましたね。 冬本番!おクルマを快適にお使いいただけるよう、点検は怠りなく。 また装着済みだけど、なんだか去年よりも滑るような気がする・・・ という方は、ぜひご来店ください。 スタッドレスタイヤの“効き”に大きく関わる、残溝の...