スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
桑野です(^O^)
桑野が作成している店舗の一部コーナーを
模様替えしました♪
ハロウィンから冬仕様に♪
そして!!!
今回は宗像店スタッフの日常をイメージして
粘土でスタッフを作成しました♪
ご来店の際は是非見てみてください(*^_^*)
どれがどのスタッフか、伝われば幸いです♪

担当者:桑野

2016年11月3日

こんにちは、渋谷です。
先日スタッドレスコーナーの看板(POP)づくりをしている所を撮られました。
皆様、寒くなってきましたね。
スタッドレスタイヤをご購入検討の方は是非、タイヤ館宗像へ!!
まだまだ予約受付中です!!冬になると、タイヤが無くなってしまいますので、いざ雪が降る前でも確保が難しくなります。
今ならまだ間に合いますので!是非ご検討を!!

担当者:渋谷

暖房つけたら臭いが!!( ̄□ ̄;;って方いませんか?
自分の車も結構臭いがしました(+_+)
そんな方にオススメがエコキープWクリーンミストです!!
エアコンフィルター交換と一緒にすると更に効果的です(^O^)
エアコンの風の通り道を消臭、抗菌、更に車内も消臭、抗菌ができます!!
今日、常連のお客様に施工させていただきました!
その時の様子を写真に収めております(お客様には写真の許可はとっております)
H様あり...

担当者:はらしま

寒くなってきましたねー。
11月中はスタッドレスタイヤの早期予約を行っております。
在庫も多数ありますがお早めに。
スタッフ一同ご来店の程お待ちしております。

こんにちは!桑野です♪
気付けば10月も終わりですね・・・
今日は気温も低く、宗像店スタッフは
渋谷くん以外上着をきています。
渋谷君はなぜか半袖です(笑)
朝晩の気温の差が激しくなってきました!
例年になく色々な流行病も多くなっています。
皆様も健康には気を付けて下さいね(^O^)
本日の写真は先日女性スタッフ研修に
参加させてもらった後の1枚。
レアキャラ・・・
我らがボスの光永SV!!!
男前でしょ???

担当者:桑野

いよいよスタッドレスタイヤの時期が近づいてきました!!
当店でもたくさんのお客様に予約をいただいておりますm(__)m
スタッドレスタイヤと一言にいっても種類が多くどのタイヤを選んでいいか?や雪の上だけしか走れないの?などわからないことが多い方もいらっしゃるんじゃないんでしょうか?
実際、自分もタイヤ館に入るまではわかりませんでした(+_+)
そんなお客様の為に店内にもわかりやすくスタッドレスコーナーを設置し...

担当者:はらしま

タイトルのATF,CVTFなんですが知ってる方も多いと思います。
オートマやCVTのオイルのことなんですが、お客様とお話しさせていただいてたら知らない方も結構いらっしゃいました!!
実はこのオイルも定期的に交換をオススメしていて、一般的には2万キロごとの交換が目安になります。
交換してないと燃費の悪化や変則ショックが悪化して乗り心地の変化が出たりします。
タイヤ館宗像では専用の機械で点検できますの...

担当者:はらしま

気温もかなり下がってきて冬も近づいてきました!!
これからの時期暖房を使われたりすると思いますが、久しぶりに使うと臭いが気になったりしませんか?
自分の車で久しぶりに使ったらなんとも言えない臭いがして驚きました( ̄O ̄;)
なので、エアコンフィルターと室内&エアコンの風の通り道の除菌、消臭をしてくれる物を一緒に施工しました!!
すると、臭いが取れました(^O^)
同じようなお悩みを持ちの方は一度試されてみて...

担当者:はらしま

こんにちは、渋谷です!!
店頭の在庫処分品コーナーを模様替えしました!!
もうすぐ冬!冬準備ということでスタッドレスタイヤコーナーを製作中です!!
まだ製作途中ですが・・スタッドレスタイヤはもうバッチリ在庫しております。
お求めの方、お気軽にご来店くださいませ!!

担当者:渋谷

2016年10月25日

私がオススメする一品。
TPMS
設定した空気圧より低くなると光でお知らせ!
我が愛車 ラテ蔵(名前)にも搭載です。
先日、TPMSが黄色(設定値より15%空気圧が低下)に点灯。
タイヤ圧を適性に戻し無事終了。
空気圧の低下は運動性能、燃費の悪化などに影響します。
気になる方は当店のスタッフにお尋ねください。
私のマシン ウイングがついて速そうでしょっ!

担当者:上堀内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30