タイヤが生まれた時。
スタッフ日記 鈴木チーフが たびたび登場してくれています。 感謝感激雨嵐(TT) どうしても 整備のことは 詳しく記載できませんでした。 んが! これからは 鈴木チーフの更新で お楽しみくださいヽ(´▽`)/ さてさて 今日は ぼやんとした更新が魅力の ひなた版です笑 タイヤが生まれた年週 タイヤにあ...
2022年2月7日
エンジンオイル+
みなさんこんにちは! 今日は天気が良くいい休日でしたね! 外作業するには風がすごく冷たかったですが(><) 本日はエンジンオイル交換からの無料安全点検でメンテナンス用品 交換に至った2台をご紹介します。 1代目はフリードです! こちらの車両はエアコンフィルター、リヤワイパーが 汚れ&ゴム...
2022年2月6日
レスキュー!!
みなさんこんにちは! 本日ご紹介するのは前回に引き続きバッテリー交換になります!笑 車両は10系ヴィッツになります。 ユーザー様から当店にお電話で クルマのエンジンがかからないとのレスキュー要請があり、 スタッフが現地にてブースターケーブルでエンジン始動をさせ、 来店していただきバッ...
2022年2月5日
アイドリングストップバッテリー
みなさんこんにちは! 本日はBM系アクセラのバッテリー交換をご紹介します。 新車購入してから一度もバッテリー交換した覚えがないそうなので 5年以上経っていますね(´ー`) やはりMAZDAバッテリーが付いていますね。 バッテリーの推奨使用期間は3年なので長持ちしていましたね! すごい( ˙-˙ ) 取り...
2022年2月4日
ドラレコ取付
みなさんこんにちは! 今日は天気が良くていい日でしたね! 雪解けがすすみそうです(´∀`) 本日ご紹介するのはJC系ライフのドライブレコーダー前後の 取付です。 取り付けるのはこちら ↓↓ KENWOOD DRV-MR450です。 さっそく取付していきます! ケンウッドの配線は太い! そしてホンダ車は配線が通し...
2022年2月3日
新体制となりました。
何やら見慣れない人影発見。 もうちょっと出てこないかなー キタキタ あーーー ブレた(T ^ T) 新 タイヤ館盛岡中央店 始動! 2月1日より 鈴木チーフが来てくれました(^^) オープンから頑張ってくれていた スタッフなかむ タイヤ館盛岡西バイパス店に 活躍の場を移しています。 ほんとうに たくさん...
2022年2月1日
ありがとうございました。
タイヤ館盛岡中央店 元気印の スタッフ中村 2月より タイヤ館盛岡西バイパス店へ。 2019年9月に タイヤ館モリオカ(東安庭)と ミスタータイヤマン茶畑店(現住所)が 一緒になって タイヤ館盛岡中央店としてオープンいたしました。 それ以来 中心となって頑張ってくれた なかむ。 たくさんの 感謝...
2022年1月31日
【プリウス】VRX2
積雪 少し落ち着いてて 道路が走りやすくって とても助かってます(*´꒳`*) しかし寒い。 みなさま 体調は大丈夫ですか? もうすぐ節分。 豆の準備して 鬼の担当決めて 恵方巻きの準備して・・・ そんでもって バレンタインがきて あっという間に2月が過ぎていきそう。 さてさて 1月最後の日曜日。 ...
2022年1月30日
【新商品】エコピアNH200シリーズ
2月1日発売開始 エコピアNH200シリーズ 展示の準備始まってます。 HP見てみましたか? 欲しくなりますっけよ。 私が惹かれたのは ウェット性能が低下しにくい ってとこ。 いいないいな。 エコピアNH100との比較が グラフになっていて わかりやすい。 これは履いてみたい。 エコピアNH200シリーズ 快...
2022年1月29日
【HDMI】アルファード
【ミラーリング】の続き。 ピットマンが取付中。 車のオーディオをバラすと こんなんなってます。 あんな省スペースの裏は こんなに配線がみっちり。 すごい。密。 これを取付するの 専門知識がないと難しい。 それにそれに 部品チョイスもひと苦労なんです。 ひとことで 「ディスプレイに携帯画面...
2022年1月28日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.