記事一覧
-
「レグノ」シリーズに軽自動車専用「GR-Leggera」
「REGNO」の名を持つに相応しい性能を持つ 軽自動車専用「GR-Leggera」 ワンランク上の静粛性、乗り心地であなたの車はタイヤで変わる。 1、軽自動車での静かな車内空間を演出 様々な走行シーンでのノイズを抑制 2、快適な乗り心地を実現 レーンチェンジ時のふらつきを抑制 3、より安全に長く使...
2016年2月15日
-
ブリザックDM-V2
BLIZZAK DM-V2はブリヂストンのSUVスタッドレスタイヤ史上最高性能だから… ・氷雪路面でのブレーキ性能が高くて安全性に貢献♪※ ・氷雪路面以外の乾いた道や雨でも安定感抜群♪※ ・転がり抵抗低減で燃費にも貢献♪※ ブリザックDM-V2は 優れた氷雪路面の性能とドライ・ウェットでの安定性能を兼ね備えて...
2016年1月25日
-
より上質で快適な車内空間へ。
ミニバンユーザーのお客様、大変お待たせ致しました! 静粛性の高いREGNOのミニバン専用タイヤの『GRVⅡ』です! 一度装着したら、もう他のタイヤが着けられない! 「GRV」が更なる進化を遂げました。 静粛性をは運転席からサードシートまで含め、10%以上向上! さらに、低燃費タイヤにもなったので...
2016年1月25日
-
エフォルムSE-15
エコフォルムシリーズに新作出ました(≧∇≦) 【SE-15】デス! 10本スポークをベースにシャープなラインを スポーク天面に、センターからリムエンドに 向け放射状に配置。 オプションですがセンターキャップのカラーを カスタマイズできますので車のボディカラーと コーディネートできますのd...
2015年9月30日
-
エアコン添加剤
エアコン添加剤 WAKO’S 『パワーエアコンプラス』です! 弱くなっていた効きが復活し、さらにエアコン使用時のパワーダウンを補えるこの商品。 特に排気量の小さな軽自動車やコンパクトカーは必須! 上り坂で、エアコン止めてがんばってませんか? 燃費悪化も抑制! ハイブリッド車対応してま...
2015年2月28日
-
「DUELER H/L 850」 (デューラー エイチエル ハチゴーマル)
近年、4×4(4輪駆動車)やオフロードでの走破性に優れた車両に加え、オンロードでの静粛性や乗り心地などを重視したSUVの人気が高まっています。今回発売する「DUELER H/L 850」は、オンロード走行向けに開発しており、踏面部のブロック剛性を最適化するとともに、音の発生を抑制する新パタンを採用...
2015年1月30日
-
マックガード
近頃、東京都内でタイヤ、ホイールやナンバープレート 盗難が増えているようです。 どちらも盗まれたら走れず大変です! 防御策として『鍵』の取付をオススメします。 その名も【マックガード】 アメリカ生まれの凄い奴です! 取付は簡単、普通のナット(ボルト)と付け替えるだけ。 なのですが、外...
2014年11月1日
-
エンジン保護剤 『エコカープラス』
近年、ハイブリッドカーやアイドリングストップ車が増えています。 赤信号で止まると、エンジンもストップ。青信号で動き出すと、素早く再始動。 (最近赤信号側の交差点が静かになった!?) この繰り返しで、環境やお財布にはとってもいいんですが、 エンジンやバッテリーにとっては、ものすごく...
2014年10月16日
-
★1年間のメンテナンスがお得なパックで登場★
この度、従来のものから内容を変更し、よりお得になって販売を開始しました。 お手軽パックとして軽自動車用、コンパクトカー用、普通車用、大型車用と 車種別の設定となります。 価格はお問合せ下さい。 このパックでタイヤ館のメンテナンスパスポートを使用しての お車の管理はとっても分かりやす...
2014年9月26日
-
エコフォルムCRS131
先日、スタッフ日記でも紹介しましたCRS131です。 10本スポークのシンプルデザインですが、 よく見るとスポークサイドにリブがあり、 横から見ると立体的でイイ感じです。 カラー設定はご覧のマットブラックとダークシルバーの2色設定。 しかも! 国産車とヨーロッパ車の設定があります!!
2014年8月11日