タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
このホイール欲しいっ!
先日、私たちスタッフも欲しくなってしまう様なかなり カッコいいホイールがRAYS(レイズ)から発売になりました。 カラーの追加なのですが、そのカラーリングが良いんです。 デザインはツインスポークのRE30でそれ自体も十分カッコ良く 魅力的なのですがそれが今回はブラック&ポリッシュ...
2009年3月1日
東京にも本格的な降雪!
今シーズンは降ると予報が出ても実際にはパラパラとしか 降らなかった雪が今日は朝から本格的に降っています。 少しの雪だからと油断しないで下さい。 朝や夜には凍結し危険です、特にお仕事や通勤で使われる方は 是非スタッドレスのご用意をお願いします。 しかも、3月の3・4日にも降雪予報が出...
2009年2月27日
メルセデス・ベンツ W220 ブレーキパッド交換
本日は、ベンツSクラス W220のブレーキパッドを交換しました。 いくら高性能な車と言ってもブレーキが効かなければやはり危険です。 しかも、重量がありパワーがある車・・・止めるのにも相当な力が 必要になりますので、3万キロ以上走行したお車の場合は一度点検して下さい。 当店では、純...
2009年2月20日
ポルシェボクスターローダウンスプリング装着~後編~
もともとカッコ良いボクスターですが、車高が下がった事で さらに、カッコ良くなりました。 もちろん、スタイリングだけでなく走りにも違いが出てきます。 不快にならない程度の心地良い硬さの乗り味で、コーナーでの姿勢の 乱れなどが少なくなり気持ち良くコーナーを抜けて行く事が出来ます。 さら...
2009年2月17日
ポルシェボクスターローダウンスプリング装着~前編~
本日はポルシェボクスターにローダウンスプリングを装着しました。 ・・・がココはさすがのポルシェ、しっかりした作りの足周りに 作業は困難を極めます。 ボクスターの場合ショックアブソーバーを車体から外す為に通常では 外さなくてもいい所まで、しっかりと組み込まれているので キャリパー・ロ...
2009年2月17日
BMW X5 ブレーキパッド&フルード交換しました。
今日は、X5のブレーキパッド交換しました。 ブレーキパッドは3~4万キロ、ブレーキフルードも同時に交換 するのが理想ですが、なかなかフルードまで交換する事はないと思います。 ただ、フルードも交換を怠ると汚れて性能が落ちて来てブレーキ性能が 落ち効きが悪くなってしまいます。 ブレーキ...
2009年2月16日
ゴルフ5にスロットルコントローラー&レーダー探知機装着!
またまた、取付けさせて頂きました、スロットルコントローラー。 取付けた後のレスポンスの良さが、予想以上の変わり様だと言う事で 取付けた皆様から大変な好評を頂いております。 さらに、4つのモードが搭載されていてコントローラーで自分の 好きなレスポンスを選べると言うのも好評を頂いてい...
2009年2月15日
ポルシェ ボクスターにクイックシフト取付けました。
・・・ところでクイックシフトって何?? と言う声が聞こえてきそうなので、ご説明差し上げます。 マニュアルにお乗りの方であれば、すぐにピンと来るかも知れませんが ギアチェンジの際にシフトノブを「グイッ」と奥まで押し込んだり 引いたりしませんか?? その「グイッ」分が純正にある「あそび...
2009年2月12日
BMW Z4に車高調取付けました。
今回はZ4に車高調取付けました。 車高調はその名の通り自分の好きな車高に調整出来るのが 魅力ですが、今回のお客様もただ下げるのではなく リアを少し上げて前のめりのスタイリングにしたいとの ご要望でしたのでスプリング交換ではなく車高調装着 となりました。 また車高調についているダンパ...
2009年2月10日
環境タイヤ ECOPIA EP100好評頂いております!
昨年発売を開始した環境タイヤECOPIA(エコピア)。 従来品より転がり抵抗を低減しつつも 安全性能を犠牲にしない性能が 多くのお客様にご好評を頂いております。 さらに、今年3~5月にかけてサイズの ラインナップも充実しさらに多くのお客様に ご使用頂けるようになります。 転がり抵抗を...
2009年2月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.