タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
♪Xトレイル TPチェッカー取付♪
危険を知らせてくれる優れ物《TPチェッカー》を取り付けました。 TPチェッカーとは、タイヤの空気圧を管理してくれるものです。 もちろん、空気圧が異常低下した場合(パンク等)には、異常を感知し モニターに報告されます。 もちろん日頃の空気圧管理にも適しており、空気圧を適性に保つこと...
2009年8月1日
♪S10 ブレイザー ヘッドライトASSY交換♪
アメリカで大流行した名車 S10ブレイザー!! 今回は、ヘッドライトを丸ごと交換してみました。 見た目はもちろんカッコよくなりますが、実用性にも優れている一品です! 次いでと言ってはなんですが、グリルを交換させて頂きました。 アメリカンといったらメッキ!!日差しが強いこの季節にはピ...
2009年7月24日
C25セレナ ATFオイル交換!!
ATFオイルとは、ミッション(ギアーが変わるところ)のオイルのことです。 (オートマチック限定オイル) エンジンオイルは、「換えないと」ってことはご存じかと思います。 ATFオイルも酸化等してしまいますので、交換が必要です。 エンジンよりもミッションの方が精密に作られておりますの...
2009年7月21日
な・なんと!!お店の横に……!!
おもわずビックリしてしまいましたので、車とは関係ないのですが 日記書かせて頂きました。 に・に・虹だぁ~~~~!! こんなにくっきり見たのは生れてはじめてです。 あまりにも綺麗で仕事を忘れ、お客様と思わず見入ってしまいました。 虹というのは、本当に神秘的ですねぇ! 画像には映ってい...
2009年7月19日
NEWホイール入荷!!
待ちに待ったホイールが入荷いたしました。 今回は、weds(ウェッズ)よりKRANZE(クレンツェ)シリーズを 3種類ご用意させて頂きました。 しかも、ウェッズが得意とするHYPER CHROME(ハイパークローム) の入荷です。 NO,1 KRANZE GLOSSA(グロッサ) NO,2 ...
2009年7月14日
V36スカイライン 足回り交換!!
今回は、距離はあまり走っていませんが、リフレッシュということで 足回り(ショック)を交換致しました。 純正でも大変良い足回りをしていますが、更なる上を目指して、エナペタル に交換しました。 非常に町乗りでも硬くならず快適に走行できますし、高速では”キビッ”と した走りが実現できます。...
2009年7月12日
C25セレナ LEDテール交換!!
今、流行りのLEDテールランプ! 今となっては、純正で使用されております。 通常の球に比べ消費電力が少ないですし、寿命も長い。そしてカッコイイ!! 今回のセレナのLEDテール装着にてイメージチェンジをしてみました。 純正に比べ、非常に明るくなりますので、安全面でもGOOD!! C25...
2009年7月11日
W209ポジションバルブ交換(LED)!!
本日はMB W209(CLK)のポジションバルブを交換してみました。 純正でヘッドライトがHIDを採用しているため、ポジションが黄色く見えて…。 なんて、気になる方は多いですよねぇ。 そこで、やっぱりLEDバルブの登場です!! 通常LEDですと、消費電力が少ないため車側がエラーを拾っ...
2009年7月9日
VW ビートルエアコンフィルター交換!!
今回はVWビートルのエアコンフィルターを交換致しました。 もちろんのことですが輸入車にもエアコンフィルターは装着されています。 しかし、国産車のようにこまめに交換をしていない方が多いのが現状です。 しかも、エアコンフィルターは交換しやすいところにはなく、ちょっと苦戦を するケース...
2009年7月1日
アルファロメオ147 ローダウン!!
前回、ホイール装着でご紹介させて頂きましたアルファ147です。 今回は、フェンダーとタイヤの隙間が気になるということもあり、ダウンサスを 装着させて頂きました。 仕上がりは、見て頂ければお分かりでしょうけど、最高!! 車はここまで変わるか!というほど変化しました。 ダウンサスを入れる...
2009年6月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.