タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スカイラインクロスオーバー 19インチ装着!!
昨日納車したばかりの新車ホヤホヤなクロスオーバーに19インチを装着致しました。 今回のホイールは、世界でも有名なBBS!! しかもMP色(ミラーポリッシュ) 非常に上品な色でもあり、メッキのような派手さもなく素晴らしい1品に 仕上がりました。 しかも、黒いボディーにはよく似合う!! 私もこ...
2009年12月2日
メルセデスベンツ(W124)レーダー取付!
冬といえばお出かけ→お出かけといえば高速高速といえばレーダー! 少し無理がありますが、今回はレーダーをお取付させていただきました。 お出かけが多くなるこの季節、やっぱりレーダーは必需品ですねぇ。 安全な走行をする為には絶対に必要ですよ。 高性能のユピテル社スーパーキャットを取り付け...
2009年12月1日
ホンダ S2000 ホイール装着!!
新車ですが、ホイールを交換させて頂きました。 ホイールは当店自慢のプロドライブ GC-05K!! スポーティかつスタイリッシュなこのデザイン! 何度見てもほれぼれ致します。 また、今回はブラックをチョイス。 車とのバランスも非常に取れていて、スポーティな一台に 仕上がりました。 どんな...
2009年10月15日
日産 C25セレナ フォグHID化!!
本日はフォグにHIDを装着いたしました。 一般的には白いHIDにする方だ多いですが、実用性を考え、黄色にしてみました。 黄色のHIDの良いところは、 ・雨の日に非常に見やすくなる。 ・霧または雪に強い という面があります。 どういう状況下でも対応できる状態にしておくと何があっても安...
2009年10月10日
ご紹介!!
本日は、アライメントをご紹介いたします。 アライメント調整とは簡単に言えば『タイヤの整列』です。 非常にわかりづらいので簡単にご説明いたしますと、 人間の足を想像してみてください。 ガニ股で歩くかたがいらっしゃれば靴底は外側から擦り減ります。 それと逆に内股は、内側から擦り減るとい...
2009年10月6日
RB系オデッセイ 足回り&ボディ補強!!
本日は、RB1の足回り交換をさせていただきました。 もともと低重心は車ですが、更なる安定感とがっしりとしたお車を作り上げる ために交換をさせていただきました。 車高も程よく落ちますし、見た目もGOOD!! 車高の変化だけではなく、足回りをしっかりさせるとボディの剛性が…! なんて思っ...
2009年10月4日
E46 アルピナ パワーアッププログラム実行!!
今回はエンジン内を洗浄(スラッジ除去)し、溶剤を入れピストンをコーティング するというニューテックご自慢のパワーアッププログラムを実行致しました。 ピストンの圧縮比がすべてがほぼ均等になりますので、いままで出せなかったパワー が蘇ります。 すなわち、新車の状況にもどり、プラスさら...
2009年9月26日
ランドクルーザープラド ローダウン!!
前回ご紹介させて頂きました、プラドの続き作業です。 今回は車高を下げてみました。 あえて、車高を上げることをやめてローダウン化へ! 4X4メーカーで有名なセトグチを採用させて頂きました。 フロントは約5cm,リアは約7.5cmの変則キット! お車のバランスも非常によくなり、すごく迫力のある1台...
2009年9月21日
BMW E46アルピナ パッド交換!!
相変わらずプレーキの粉が出やすい輸入車。 パッドの減っているということもあり、粉の出にくいパッドに 交換させて頂きました。 アルピナのホイールには持って来いの商品です。 効きに関しては、純正同等です。 今回使用したパッドはディクセルのタイプM。 輸入車のお客様には非常に評判の良いパ...
2009年9月15日
ホンダ ストリームのマフラーに穴が…!
マフラーから変な音が…。 ということでのご来店。 確認をさせて頂きましたら、穴が…。 腐食によりマフラーに穴があいてしまったようです。 そこで、この際ですのでマフラーを交換させて頂きました。 きれいなステンレス製でお車の運動性能もUP!! 見た目の良くなり、もちろん異音もなくなりまし...
2009年9月14日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.