タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スタッドレスタイヤ絶賛販売中
毎日寒い日が続いてますが、今日から『タイヤ祭』 スタッフ一同寒さに負けず、元気に作業しております!! 東京はこれから雪が降りやすくなる季節。 冬タイヤの準備、まだまだ間に合います!(^^)! 「行ったはいいけど帰れない…」 なんてことにならないように、“ブリザック”装着しておきましょう もち...
2015年1月24日
商用車にも!
本日、ADバンにスタッドレスタイヤホイールセットをお取り付け。 4ナンバー車なので、バン用規格の【ブリザック VLー1 165R13 6PR】 しかしホイールは、当店人気No.1の軽量エコホイール、 《エコフォルム SE-12》 12インチ•13インチは、バン用規格の JWL-T対応サイズもあり、車検もバッチリ!...
2015年1月23日
軽だからこそ2
こんにちは。 本日、SUZUKIのハスラーにスタッドレスタイヤ装着。 タイヤはブリザックVRX! ホイールはエコフォルムSE-12!! 今季の当店一番人気セットでございます。 雪が降るといつもの道も激変します。 車が思い通りに動いてくれません(T_T) そんな時 頼りになるのがスタッドレスタイヤ...
2015年1月22日
レヴォーグ
こんにちは。 今日はスバル レヴォーグにリヤモニターを 取付ました。 アルパインのヘッドレスト取付タイプです。 7インチ〜9インチのラインナップがあり 何インチを装着するか迷ったのですが、今回は 8インチを取付ました。 配線を極力見えないように隠し、ナビのリヤモニター 出力へつなげて、...
2015年1月22日
まだまだ現役
こんにちは。 今日はポテンザのご紹介。 上画像は何時もの見慣れたS001デス。 下画像はお久しぶりですRE-01! REシリーズは現在11A(間も無く71R)ですが サイズによっては継続生産されてます。 画像のタイヤは165/60R13。 一世代前の軽自動車にばっちりサイズ(≧∇≦) (...
2015年1月20日
いつやりました?
こんにちは。 オイル交換してますか? 実は結構忘れがちですよね(^^;; お久しぶりのオイル交換時にオススメが フラッシングとエレメント交換に ワコーズの添加剤『エコカープラス』 当店ではお得なパックになってますので オイル交換を検討している方、是非お試し下さい! そういえば、愛車ラパン、...
2015年1月19日
都内はこれから雪の季節
昨年2月は、南岸低気圧によって、首都圏は2週連続の大雪に見舞われました。 日本一広い関東平野は、冷気が一度たまると、簡単にはなくなりません。 低温状態のところに、低気圧が近づいて大量の降水をもたらし、大雪となるそうです。 ここ毎年1月~2月に訪れる降雪。備えあれば憂いなし。 まだまだ...
2015年1月18日
軽だからこそ!!
本日ワゴンRがパンクでご来店。 4本交換と、アライメント調整を実施。 タイヤは、『 ECOPI A EX20C TypeH』 軽コンパクト専用設計の中の、さらにハイトワゴン専用に開発されたタイヤです! ハイトワゴン特有の偏摩耗や、フラつきを抑えた、 快適・長持ちのスグレモノ(*^^*) “骨盤の歪み”も、しっか...
2015年1月17日
LS460
こんにちは。 スタッフ飯島がマークXの作業してる横で LS460のタイヤこうか〜ん (最近息子が仮面ライダードライブばかり見てるので) 装着タイヤはマックスフレア・・・じゃあなくて 【レグノGR-XT】 ん!? 隣とかぶっちゃいました(^^;; しかし、こちらは生粋のレグノユーザー! 年間...
2015年1月17日
マークX インチアップ!!
本日マークXに、ホイールセットのお取り付けしました。 純正16インチから、2インチアップの18インチ!! モノは、『レオニスVX』ブラックミラーカット 18x80 インセット42 タイヤは、『レグノGR-XT』 快適性重視なら、やっぱりコレ!(^^)! 盗難防止のロックナット、マックガー...
2015年1月16日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.