アライメント調整中の写真です。 今日は天気も良くアライメント作業をしていても 寒さを感じません、その代わりに花粉を感じます。 花粉症に負けずに、お客様のタイヤ長持ちの為 アライメント調整頑張ります。 アライメント調整は“タイヤ館 次郎丸”にお任せください。
KAMILIA JAPAN伊藤です 私が紹介する新商品、タイヤの事とは全く関係がないことを ご了承ください。 紹介したい新商品は2つ! 最初は「とんかつ きんのつる」さんの「チキン南蛮&とんかつ定食」 食べ盛り男子にはたまらない組み合わせ「揚げ物」+「揚げ物」+「タルタルソース」 まさ...
今日紹介するのは「シートカバー」取付 車は「エブリイ」です 取付したのは「ベレッツァ」のシートカバー 11月にスタッドレスタイヤとアルミホイールのセットを購入いただいたお客様で その時に展示していた「シートカバー」に興味を持っていただいたようで。 今回ご購入いただきました、4ナンバ...
今日から「春!応援セール!」始まりました! 天気もよく、まさにタイヤ交換日和です! 洗車の後に「アルミホイールとタイヤ買おうかな?」そんな天気です! 出かける前に「バッテリー替えなくちゃ?」、はい、バッテリーもお買い得です! 腰痛予防に効く「レカロシートってどこで買えるの?」、そ...
今日は土曜日いつものように、 じりさんのもとにインポートカーが集まってきています。 紹介するのは「ブレーキホース」交換です 車は「BMW」しかも「E46 カブリオレ 色は赤!」 余談ですが自分、車は持ってません、バイクはリッターバイクに乗ってます。 そんな車よりもバイク好きな自分としては...
2月22日~3月2日 春!応援セール!開催します 4月に消費税増税がある影響なのか、供給<需要な状態です。 わかりやすく言うと「全国的にタイヤが売れていて、商品が足りない状態です」 現在店舗に在庫がなく取り寄せが必要な商品は通常より納期が長くかかっています 「増税前にタイヤ買わな...
タイヤ新商品の入荷にそなえ店頭模様替え中です。 今まで、道路沿いのアルミホイール展示をしていた場所に 新商品「エコピア EX20C」を並べる準備をしています。 楽しみにお待ちください。 2月15日から始まった「紙兎ロペキャンペーン」もよろしくお願いします 今回はタイヤ4本ご購入特典...
今日紹介するのはアルミホイール取付。 車は「セレナ」です。 取付したのはタイヤが「プレイズRVエコピア」 ホイールが「ラフィットSK6」 お客様は年配の男性だったのですが、最初に来店された時にホイールのカタログを見て このホイールかっこいいと、ひとめぼれでした。 店に在庫がなかった...
カミングアウトします! 「私、腰痛持ちです!」病名は伏せておきます。 ※病名について詳しくは店頭で! 車で30分位の通勤をしていますが、それだけでも正直つらかったです。 10年以上乗っている4ナンバーの軽自動車ですから、 シートも低グレードの物だったせいもあるかもしれません? そんな私も...
今日紹介するのはドライブレコーダー取付。 車は「プリウス」 今問い合わせが非常に多い商品です メーカーからの商品案内が多い商品でもあります。 取付したのは「ユピテル」の「DRY‐FV93WG」です。 これ以外にも超小型のタイプや、ルームミラー内蔵のタイプなど 種類もいろいろご用意でき...
昨日、嫁さんと休みが一緒でした。 天候はあまりよくなかったのですが、ドライブしたいというので ぷらっと東区までドライブです。 東区奈多の「キッチンカフェ フフ」さんで美味しいランチをいただき 家に帰ると。 冷蔵庫から小倉南区「コムヴァカンス」さんのケーキを取り出して 2人で美味しく...
今日紹介するのは車検です。 車は「カローラ」 前回も当店で車検を受けていただいていたお客様です。 今回は「ブレーキパッド」と「スタビリンク」の交換で 車検を通すことになりました。 ご利用、ありがとうございました。
先日ソチオリンピックをテレビで見ていると女子カーリング、日本とロシアの試合でした 「元シムソンズ」メンバーの方も出場していたので、必死に応援しました! でも相手ロシアチームのアンナ・シドロワ選手とアレクサンドラ・サイトワ選手が 気になってしょうがないのは私だけではないはずです! ...
今日紹介するのはアルミホイール取付。 車は「アトレー」です 取付したのは「トップラン」の14インチ。 もともと13インチの純正アルミホイールが付いていましたが インチアップして更にかっこよくなりました。 ご利用、ありがとうございました。
18歳で免許をとって早20数年「ほしい車」は「買えない車」という現実は 分かる年齢になりました。 もし無理して買ったとしても、維持費が大変そうだし そもそも嫁の許可は絶対に出ません(ToT)/~~~ でも1度は所有してみたい車ってありますよね? 私にとってその車は「フェラーリ」なんです! ま...