台風8号『ノグリー』が九州に最接近の予報が出ていますが、 『タイヤ館 次郎丸』営業予定です。 9日現在も台風対策のため、懸垂幕、ノボリ、店頭看板等を出していませんが、 営業しています。 明日は風が強ければ、店頭のタイヤホイールも展示しないかもしれませんが、 営業しますのでご安心くださ...
「よーし今日は、バリバリ働くぜっ!」と言う日の朝ごはんはこれで決まり それは『ポプ弁』食べ盛り男子に人気のコンビニ弁当です。 一般的にはボリューミーな弁当として知られていますが 仕事盛りアラフォーな私の朝ごはんとしては少し量が足りません。 それでは正しい『ポプ弁』の注文方法です お...
今日紹介するのはブレーキキャリパー交換です 車はBMW「3シリーズ」 純正キャリパーと比較すると、大きさもブレーキの効きも 段違いです。 ご利用、ありがとうございました。
なんだか今年の梅雨は雨が多く、本当に梅雨らしいですね こんにちは梅雨生まれ伊藤です。 じめじめと雨の多い梅雨に気を付けていただきたいのは タイヤの残り溝の確認です。 新品のタイヤの溝の深さはだいたい6~7mmですが この溝は主に水を排出する役目をしています。 でも走行しているうちにい...
今日は”じりさん”目当てにBMWにお乗りの お客様が来店する『BM-DAY』になってます。 朝から作業予約のお客様が来店されて”じりさん”朝からフル稼働です。 オイル交換、キャリパー交換などの他にもまだまだ作業予定が あります。 インポートカー特にBMWにお乗りのみなさま 作業経験豊富...
7月最初の週末です、久しぶりに雨が降っていないからでしょうか 朝からピットが満車です。 作業もローテーション、修理、アライメント、車検見積もり パーツ取付などなど盛りだくさんの内容です。 タイヤ交換以外にもいろんな作業受付してます 車の事で相談は「タイヤ館」に決まりやね!
今日紹介するのはミラーカバー取付 車はフォルクスワーゲン「ザビートル」 ノーマルのボディ同色からクロームのカバーに変更です ご利用、ありがとうございました。
中高生の時には1日1袋は食べていたポテトチップスなのに 今ではすっかり食べなくなりました。 でもなんだか無性に食べたくなる時ってないですか? 私はあります!皆さんもきっと同じ気持ちのはずです! 嫁とドライブしているとその時がやってきました! 近くに「博多阪急」さんがあったのでポテチ...
車の安全点検といえばエンジンルーム内の点検ですが カー用品店さんやガソリンスタンドさん忘れてはいけない 当店タイヤ館でも気軽に受けることが出来ますが。 エンジンオイル、オートマオイル、バッテリーなど交換が必要だと言われても 「本当かな?よくわからない?」と言う方が多いと思います。 ...
今日紹介するのはタイヤ交換とメンテナンス作業です。 車はトヨタ「シエンタ」 タイヤ交換、アライメント調整、ブレーキパッド・シュー交換 エンジンオイル交換作業を実施しました。 中古で車を購入されたばかりで、メンテナンスのご希望でご来店でした。 タイヤとブレーキを交換したので安心して乗...
タイトル通り7月が始まりました今月もよろしくお願いします。 7月と聞いただけで6月よりもよけいに暑く感じるのは 私だけではないはずです。 そんな皆様の為に夏らしい写真をプレゼント! 小倉北区「フレンチ食堂 pot・au・feu(ポトフ)」さんの 冷製スープとデザートのアイスです! 涼しげな...
先日今現在ほしい車が「M3」「Z4」「IS-F」「S5」「ケイマン」なんて 書いてみたりしましたが、それだけで嫁に怒られ意気消沈スンヨンLOVEです。 冷静になって考えると、高級車を買えるわけもないし買ったとしても そんな車で通勤するのは無理だなって思っているとこんな車が来店です...
21日から始まった集中得市も今日を含めて残り4日となりました 「この土日でタイヤ交換を即日でしたい!」と言う方のために タイヤを大量に仕入しました。 特に最近入庫が多い軽自動車、コンパクトカーのタイヤサイズを メインにそろえてみました。 今年発売で好評な「エコピア EX20C」をは...
今日紹介するのはアライメント調整です。 車はスバル「レガシィ」 タイヤ交換でご来店だったのですが、タイヤの問診をすると タイヤの内側が減っている状態だったので。 タイヤ交換と同時の作業になりました、アライメント調整をしたので 今までよりもタイヤが長く使えるといいですね。 ご利用、あ...
ワールドカップ 「日本」X「コロンビア」を見るために 暗い部屋でテレビをつけて5時からの試合にそなえます。 試合開始、今日は絶対に勝たなければいけない試合でしたが 応援空しく負けてしまいました。 日本代表チームのみなさん熱い戦いを見れて感動しました ありがとうございました。 普段サ...