記事一覧
-
久々の一蘭
転勤になった友人が、一蘭のラーメンを食べたいとの連絡あり。 久々に買うついでで食べに行く事にしました。 券を買おうとよく見たら、 見た事のないデザートの写真が!杏仁豆腐のお茶!抹茶?笑 気になって見つめていたら、 旦那さんが買ってくれました。笑 やっぱり美味しかった~…んですが、 ラ...
2017年2月9日
-
クラウン アスリート ショックアブソーバ交換
先日「乗り心地がイマイチなのでなんとかしたい・・・」とご相談を受けました。 車はクラウンアスリート、走行距離約9万キロ 乗り心地の改善といえば「タイヤホイール」と「ショックアブソーバ」でしょう。 タイヤは先日交換されたばかり、という事で今回はショックアブソーバ。 社外品の車高調や...
2017年2月9日
-
パンク修理 スズキ ラパン
パンク修理のご依頼がありました。 クギが刺さったらパンク修理!といきたいところですが、 修理出来ないケースもあるんです。 ということでまずは点検! 何か刺さっていないか目視による点検です さっそくクギ発見! このケースは修理が出来ます。 また、タイヤの消耗状態によりパンク修理にお金を...
2017年2月8日
-
オイル交換 スズキ ハスラー
オシャレなホイールをはいた スズキ ハスラー 今日はエンジンオイル交換です。 前回はオイルのみの交換でしたので、本日はオイルエレメントも一緒に交換します。 総走行距離1万キロちょっとですが既にタイヤを2回交換されています。 タイヤを変えて違った走りになるのがおもしろいそうです。 シ...
2017年2月7日
-
アルミホイール 傷 修正 BBS RG-R
レクサス CT200にお乗りの常連様、 いつも洗車をかかさずピカピカで乗られているのですが、 先日お電話があり、「ホイールをぶつけてしまいました・・・」との事。 実物を確認させて頂くと、約1.5センチ程のガリ傷が! そのままお預かりとなり、ホイール修正する事になりました。 専門業者に依...
2017年2月6日
-
ハスラー その2
つづきです。 じつはW様、ハスラーの二頭立てなのです‼️ 前回のオレンジは奥様ので、今回の白がご主人の車両です。 これが こうなって こうなりました(^-^) ご主人の車両は車高調も入れたので少し車高も下がってます。 こちらは前回以上にご満悦で、僕も嬉しかってです(^-^) これからもよろしくお...
2017年2月5日
-
ハスラー
いつもご利用いただいているW様 この度、ハスラーを新車購入されたので また色々と触らせていただきました(^-^) これが、こうなって こうなりました(^-^) かなりよろこんでいただきました。 ありがとうございます
2017年2月4日
-
続 恒例行事
長崎ランタンフェスティバルのつづきです(^-^) イベント会場に着いたらまず「おみくじ」です♪ 今年は「吉」だったそうです。 おみくじの横には祭壇があるんですが、初めて見た人はびっくりですね!(◎_◎;) 豚はすべて本物だそうですよ
2017年2月4日
-
スズキパレット、タイヤ交換&ヘッドライト磨き
スズキパレットにお乗りの女性のお客様。 ガソリンを給油中にスタンドさんでそろそろアブナイですよ…と言われてご来店されました。 タイヤは今月発売開始されたばかりの「エコピア NH100C」(写真撮り忘れ…) そしてボクが気になったのはヘッドライトの曇り… (これだけ曇ってたら夜道アブナイので...
2017年2月4日
-
恒例行事
今年もこの時期がやって来ました❗️ 長崎ランタンフェスティバル♪ 我が家では毎年恒例行事になってます(^-^) まずは、カフェオリンピックで長崎名物トルコライスをいただきます。 続いては、幸瓶IIで龍のガラス細工を購入
2017年2月3日