懐かしいけど新しい
コンビニで見つけました。 懐かしいけど少し違う? なんというか… 懐かしいお菓子の大人バージョンみたいな。笑 袋に書いてあるとおり、 シャリシャリいちごチップいい感じ。 そして1個が大きい! このサイズ感ナイスですね~笑
2016年8月20日
メンテナンス!
今回は、ちょっと珍しいメンテナンスです。 フューエルフィルターの交換です‼︎ 過走行だつたり、粗悪ガソリンを使っていると、交換がおすすめですが、 オーナーさんの希望で交換しました。 内部はまだキレイなようでしたが、気分がスッキリですね(^-^) 希少車なので、大事に乗り続けてくださいね♪
2016年8月20日
NISSAN GTR(R35) アライメント調整
左後ろを縁石にぶつけてしまったというお客様がご来店されました。 ぶつけてしまったとなれば当然アライメントです。 車はニッサン GTR! どんなにハイパワーな車であっても、骨格の向きがズレていれば、台無し・・・ 問題の左後ろはすこーし内股気味というのがメーカー基準値ですが、 真っ直ぐ向...
2016年8月20日
ダム
先日の休みに南畑ダムを通りがかり、ダムに何かブクブクしてるのを発見! まさか、ネッシー(≧∇≦) この光景知ってる人教えてください。 ネットで探しても出てこないんです。
2016年8月19日
車検整備
最近、猛烈な暑さで皆さんダウンしてませんか? 車検の車を点検してますと、暑さのせいでしょうか、 それとも劣化でしょうか、ウォーターポンプ、プラグなど 色々やられてました。 車検ついでに外注先で交換です。 夏に壊れやすい部品は、 ラジエター類 エアコンコンプレッサー ウォーターポンプ ダ...
2016年8月19日
盆休み
今年の盆休みも実家でバーベキュー。 しか〜し、突然の豪雨により食材が悲惨なことに! 慌てて、屋根付きの駐車場へバーベキューキットを避難させる事に! 子供達も軒下で肉を食らうハメになりました。 追い出されたチルドレンみたいになってました(笑) 次の日は、墓参りの為、三瀬峠越えて佐賀へ。 ...
2016年8月18日
工具の工夫!
普段タイヤを車から外す時(正確にはホイールですが)、 インパクトレンチという工具を使います。空気の力で動いてます!(電動もあります) 整備工場などでよく聞こえますよね~ウィーンウィーン! そのインパクトの先に車両のホイールナットの大きさに合ったソケットを付けるのですが、 基本的に...
2016年8月18日
補修~
尋常じゃない暑さが続いているので、 自転車でウロつくのは止めて、クルマの補修をすることにしました。 ちょっと前から気になっていたのですが、手をつけずにいたんです。 ボンネットダクトの塗装の剥がれ! このダクトだけ樹脂製で、且つエンジンの熱攻撃がヒドいので、 塗装が劣化して剥がれてく...
2016年8月17日
オイル交換
先日、当店のオイルのラインナップに新しく入った「ECO CLEAR(エコクリア)」 をさっそく入れて頂きました。 メーカー曰く、このオイル走れば走るほどエンジンをきれいにしてくれるらしく、オイルの通り道などに固着した汚れ(スス、スラッジ、カーボンデポジットなど)を強力に洗浄する...
2016年8月16日
長崎!!
休みの日に長崎までちゃんぽんを食べに行きました。 車で最初は下道で行ってたのですが、いつ着くか分からないと思い、高速を使って約3時間掛けていきました。 長崎に着いた途端、路面電車が走っていて長崎に来たんだなとしみじみと実感しました。 お昼ごろに着いたのですぐに長崎中華街に行き、ち...
2016年8月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.