磐田,袋井,掛川でタイヤ,オイル,バッテリー,アライメント,足廻りのことならブリヂストンのタイヤ館へ
日産 デイズルークス タイヤ交換&アライメント
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 先日、『日産 デイズルークス』のタイヤ交換とアライメントを実施しました。 タイヤは、155/65R14 レグノ GR-レジェーラで、軽自動車専用のレグノです。 静かで快適に、お車に乗りたいという事で、このタイヤになりました。 タイヤの性能を、しっかり引き出す...
2021年2月26日
センターフィットって何?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 タイヤ館では、タイヤの取付時に、『センターフィット』を行っています。 『センターフィット』って何?て思うと思います。 『センターフィット』は、タイヤの回転軸の真ん中に取り付ける為の方法です。 タイヤを、ナットで取り付ける際に、タイヤにセンターフ...
2021年2月25日
袋ナット
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 鉄ホイールからアルミホイールに交換したら、気になるのはナットじゃないかと思います。 鉄ホイールに取り付けてあるナットは、貫通ナットといって、ナットの穴を覗くと反対側が見える物なんです。 もちろん、このナットが使用できない事はないのですが…。 見...
2021年2月23日
盗難防止ナット
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 皆様、タイヤ・ホイールを盗まれないようにするアイテムを、ご存じですか? 知らない人は、覚えて下さい。 『ロックナット』です。 ロックナットは、特殊な形状をしたナットです。 タイヤを取り付けているナットを、1ヵ所『ロックナット』に交換する事で盗まれ...
2021年2月22日
快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
2021年2月19日
アルトワークス 足廻り交換後 アライメント
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 足廻り交換後は、お車のアライメント作業が、必要なんです。 足廻り交換をすると、お車のタイヤの角度が、変わってしまうからです。 そのままにしておくと、最悪の場合タイヤが偏摩耗してしまう事があるんです。 なので、足廻り交換をして慣らし走行をした後に...
2021年2月18日
メンテンナス時期確認ツール!?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 皆さん、タイヤ館アプリってご存じですか? 知らない方は、是非知って下さい。 タイヤ館アプリは、タイヤ館で作業した『タイヤ交換作業』『メンテンナス』『空気圧点検』の記録が見れるんです!! さらに、次回のメンテンナス時期や点検時期を、教えてくれるん...
2021年2月11日
【ホンダ フィット】タイヤ交換作業
こんにちは!!タイヤ館 磐田の河合です。 いつもご利用ありがとうございます。 先日作業致しました【ホンダ フィット】の をご紹介します。今回装着しましたタイヤはこちら、 【プレイズ PXⅡ 185/55R16】 今回のご利用、有難う御座いました!!皆様のご来店心よりお待ちしております。
2021年2月5日
作業記録ノート
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 タイヤ館では、作業記録を残す為に、1冊の冊子をお渡ししています。 『メンテナンス セーフティ パス』です。 この冊子の中身は、タイヤ館で作業した【タイヤ交換・アライメント・空気圧・メンテナンス部品交換】を、記入し何時どんな作業をしたか、分かるよう...
2021年2月4日
車種毎、トルク変更
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 タイヤの締め付けは、お車毎に違う事は、ご存じですか? 締め付けのトルクが間違っていると、タイヤを取り付けている部品が損傷し、事故が起きてしまう可能性があります。 なのでタイヤ館では、お車毎その場で、そのお車に合ったトルクに設定してから、締め付...
2021年2月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.