磐田,袋井,掛川でタイヤ,オイル,バッテリー,アライメント,足廻りのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ交換後の、後日点検
こんにちは タイヤ館磐田の河合です。 タイヤ館では、タイヤ交換後に100km点検を、お客様にお願いしています。 100km点検ってナニ?って思うと思います。 100km点検は、慣らし走行後にしていただく点検です。 タイヤ交換後は、慣らし走行が必要なんです。 でも、慣らし走行をどの位したらいい...
2021年2月2日
タイヤ交換作業後の確認
こんにちは タイヤ館磐田の宇田です。 今日は、タイヤ館で必ず行っている、確認作業のご案内です。 タイヤ交換・ホイール交換をした際には、お客様の目の前で、タイヤがしっかり車両に取り付いているか、締め付けの確認をしています。 交換後に、締め付け確認する事で、より安心して乗っていただく...
2021年2月1日
【ホンダ フィット】タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは!!タイヤ館 磐田の河合です。 いつもご利用ありがとうございます。 先日作業致しました【ホンダ フィット】の タイヤ交換&アライメント作業をご紹介します。 今回装着しましたタイヤはこちら ブリヂストンモデルの中でも 快適性と静穏性を追求した【REGNO GR-XII 175/65R15】折角のレ...
2021年1月29日
ルノー カングータイヤ交換
こんにちは。タイヤ館磐田店の河合です。 先日、【ルノー カングー 】のタイヤ交換を実施しました。 タイヤは、『 プレイズ PX-RVⅡ 195/65R15 』です。雨の日の安心と長持ち性能を備えているエコピアに加えて プレイズだと「直進安定性」がプラスされております! 長距離運転をよくされる方にはお勧...
2021年1月21日
カローラフィールダー アルミホイール交換
いつもお世話になっております。 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田」です。 本日は、トヨタ カローラフィールダー アルミホイール交換です! アルミ プレオ L5 15x5.5 4/100 スチールホイール&ホイールキャップを外して 足元すっきり。お手入れもしやすくなりました! タイヤはスチールホ...
2021年1月19日
平座ナット 専用ホイール
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 先日、平座ナットについてお話しました。 今日は、その平座ナットをそのまま使用出来るホールを紹介します。 平座専用ホイールです。 ナットホール(ナットが入る穴)が平座ナット専用になっています。 このホイールを使用すれば、スタッドレスタイヤと夏タイ...
2020年11月24日
こんなナットがあるって知ってますか?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 皆さん、ナットの形状にも種類がある事を、ご存じですか? 通常、テーパーナットが一般的なのですが、こんなナットもあるんです! 平座ナットです。 このナットが純正で使用されているお車の、スタッドレスタイヤとホイールを購入する時は、ナットも一緒に購入...
2020年11月22日
日産セレナ タイヤ&ホイール交換♪
いつもお世話になっております。 磐田市弥藤太島にありますブリヂストンタイヤの専門店「タイヤ館 磐田」です。 本日は、日産 セレナのタイヤ&ホイール交換作業です。 タイヤは、195/65R15 BLIZZAK VRX2 ホイールは、15x6.0 5/114.3 +45 トップラン VR5 です! ブラック系ホイールでカッコイイ感じ...
2020年11月17日
スタッドレスタイヤ 点検しませんか?
こんにちは タイヤ館磐田の西尾です。 皆さん、最近だいぶ冷え込んできましたね! そろそろ、冬に向けた準備が必要になってきます。 という事で、スタッドレスタイヤについて、お話します。 ご存じの方も、そうでない方も必見です!! スタッドレスタイヤは、柔らかさが重要なんです。 硬くなると、ス...
2020年11月10日
タイヤ館こだわり作業のご紹介
こんにちは タイヤ館磐田 です。 タイヤ交換後ホイールバランス調整を行いますが・・ このような場所に調整ウエイトが張り付いています スポンジ入りの協力両面テープなどで張り付けてあります おもりですので当然ですが外していきます 外すと「のり」がのこってしまいますので タイヤ館ではきれい...
2020年10月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.