【ニッサン・ティーダ・C11】 ホーン交換
こんにちは 本日は、ニッサン・ティーダ・C11のホーン交換のご紹介です。 今回取付けるホーンはPIAA スピリア バスホーンです。 音の深みを追求した最上級の重厚低音です。 低く深みのある音色です。 今回は、ホーンがならなくなってしまい交換を致しました。 車種にもよりますが+端子、-端...
2018年6月28日
【ダイハツ・ミラ・L275S】ブリッドシートに交換しました!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、常連のM様がお乗りのダイハツ・ミラです。 今回は内装を攻めます! 【BRIDE(ブリッド)edirb(エディルブ) 023 シルバーステッチ・コンプレックスタイプ】 ブリッドシートのラインアップの中でも上級モデルとなるのが、このedirb(エディ...
2018年6月7日
【トヨタ・エスティマACR30W】ドライブレコーダー取付け
こんにちは☆ 本日は日頃から大変お世話になっているO様の愛車に 今流行りのドライブレコーダーを取付け致しました。 今回取付けさせて頂いたのは コムテック・ZDR-015!! 今流行りの前後2カメラでフルHD200万画素です。 これがRカメラです オプション配線にて 駐車中も監視!前方/後方を録画。前...
2018年6月2日
【マツダ・CX-5・KF2P】オートエクゼ・センターフロアバー取付け
皆さんこんにちは!隅内です。 先日レカロシートの装着でご紹介したS様がお乗りのCX-5。 今回は補強パーツの取付けを実施しましたので、その様子のご紹介です。 【オートエクゼ センターフロアバー】 室内中央の左右を、剛性の高いスチール製パイプで結合する、という補強パーツ。 ちなみにこ...
2018年5月29日
【マツダ・CX-5・KF2P】レカロシート装着
皆さんこんにちは!隅内です。 今回、レカロシート装着のご紹介をするのはこちら!! S様がお乗りのマツダ・CX-5です。 S様は今回が初めての当店のご利用となります。今までは別のタイヤ館をご利用だったそうなのですが、そちらではレカロシートの取り扱いが無く、インターネットで検索して当店をお...
2018年5月23日
【スズキ・アルトターボRS】ドライブレコーダー取付
本日はスズキのアルト・ターボRS(HA36S)にドライブレコーダーを取付致しましたのでご紹介します。 今回取付しましたのはこちら、ユピテルのDRY-ST5000cというモデルです。 300万画素という高画質で、水平視野角も108度と比較的広い部類に入ります。他にもGPS機能や衝撃センサー、LED信号機への対応...
2018年5月14日
【トヨタ・アイシス】HIDランプ交換です!
皆さんこんにちは!隅内です。 本日は、いつも当店をご利用いただいているM様がお乗りのアイシスをご紹介。 所有なさっている2台のお車の車検整備も毎回任せて頂いております。いつもありがとうございます!! さて、今回はヘッドライトの球切れでご来店。 左側が不点灯でした。 こちらが外したバ...
2018年5月6日
【E51エルグランド】ストラットタワーバー装着です!
皆さんこんにちは!隅内です。 先日足回りのリフレッシュをさせて頂いたE51エルグランド。 その際にエンジンルームの補強として、クスコ製のストラットタワーバーを装着したので、そのご紹介です。 【クスコ ストラットタワーバー】 ストラットの上部を左右で連結させることで、開口部の大きなエ...
2018年4月23日
【日産・NV350型式E26】トーションバー 用品取付け☆
こんにちは(*^▽^*) 本日はK様の愛車の日産・NV350のご案内です☆ 今回は、バンプした時にタイヤがフェンダーに干渉するとご相談頂きました。 処置内容はUIビークルのバンプストップ&リバウンドストップ そしてリムコーポレーションのトーションバーです\(^o^)/ もともとプロットのバンプ...
2018年4月22日
2色切り替えフォグランプ
IPF LEDデュアルカラーフォグランプバルブ 天候に応じて発光色が変えられるフォグランプが欲しい!! という多くのユーザー様の声に 応える製品がついに実現しました。 夜間のドライ路面では明るく・ファッショナブルな光を発するホワイト光(6500K)。 悪天候時のウェット路面では視認性の高い...
2018年4月19日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.