【トヨタ・RAV4・ACA31W】アライメント調整
皆さんこんにちは!諸岡です!(^^)! 今回ご紹介させていただくのは、トヨタ・RAV4・アライメント調整になります! アライメントとは、簡単に言うとタイヤの角度です(=゚ω゚)ノ 普段の走行でも徐々にずれが出てきます!! ずれが大きくなると、タイヤが偏った減り方をしてしまう原因にもなります('Д')...
2018年8月24日
【スバル・インプレッサ・GDB】タイヤ交換のご紹介です。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのはこちら! エアロがバッチリキマッてます!!常連のS様がお乗りのインプレッサWRXです。 今までお使いだったタイヤが交換時期にきていましたので、この度交換となりました。 選んで頂いたタイヤはこちら。 今季新発売の【ポテンザ S007A】! 既に何...
2018年8月21日
【トヨタ・ランドクルーザー・KZJ78W】 タイヤ交換
こんにちは 本日は、トヨタ・ランドクルーザー・KZJ78Wのタイヤ交換のご紹介です! 交換するタイヤは DUELER A/T 001 265/70R15 です ホワイトレターになります! A/T 001は オン&オフロード 様々な道での走破性と快適な走りを両立し 低燃費性能やライフ性能にも配慮したオールステージタイヤです...
2018年8月20日
【ジープ・コマンダー】パンク外面修理
本日はジープ・コマンダーのパンク修理をご紹介します。 国産車も輸入車もタイヤの構造は基本的に同じで、釘が刺されば当然空気は抜けます。その修理方法も国産車と何ら変わりません。 パンク修理は主に2種類あります。 ひとつは外面修理といい、タイヤに刺さった釘などを抜き、穴を適度に広げて、...
2018年8月18日
【トヨタ・エスティマ・ACR40W】アライメント調整
皆さんこんにちは!諸岡です(^_^ 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ・エスティマ・アライメント調整になります! 何度もご説明しているかもしれませんか 、アライメントとはタイヤの角度のことです(°▽°) タイヤの角度は、毎日の走行で徐々にズレてしまいます!! そのためにも、定期的な点検をオス...
2018年8月17日
【BMW・320i】RFT(ランフラット)タイヤ交換
こんにちは!大山です! 本日は BMW・320i のご紹介になります!! タイヤ交換をさせていただきました(´・ω・`) このお車のタイヤは ランフラットタイヤが装着されていました タイヤパンクしてしまっても 形がつぶれにくく 一定距離をそのまま走行できるタイヤです^^ 標準装備されているお車は ス...
2018年8月13日
【ダッジ・ナイトロ】タイヤ交換
こんにちは!大山です! 本日は、タイヤ交換をさせて頂きました。 ダッジ・ナイトロ お車はアメ車ですが 静かに走れるタイヤが良い!ということで 今回は 「デューラー H/L850」 235/65R17 を装着させていただきました^^ きっと、ご満足いく走りだと思います(^O^)/ アメ車でも日本の道路を走る...
2018年8月7日
【トヨタ・ヴォクシー・ZRR80】アルミセット取付け
こんにちは!大山です! 本日は、 トヨタ・ヴォクシーのご紹介になります! 純正15インチから17インチへと インチアップさせていただきました(^◇^) 装着したタイヤホイール タイヤ:205/50R17 プレイズPX-RV ホイール:レオニス CH 17×6.5J 5/114.3+53 ホイールカラー2種類あります パールブ...
2018年8月2日
【マツダ・AZワゴン・MJ23S】タイロットエンドブーツ交換
本日は車検でお預かりしているAZワゴンのタイロットエンドブーツ交換をご紹介します。 タイロットとは、前輪のタイヤの向きを変えるための部品です。ハンドルを切るとタイロットが動き、タイヤの向きが変わり、車の進行方向が変わります。 このタイロットの関節部分を保護するカバーをタイロット...
2018年7月30日
【ホンダ・ストリーム・RN8】 タイヤ・ホイール交換
こんにちは 本日は、ホンダ・ストリーム・RN8のタイヤ、ホイール交換のご紹介です。 今回は、17インチから18インチにインチアップです。 タイヤは、215/45R18 PX-RVです。 PX-RVは非対称形状で直進安定性が良く疲れにくいタイヤです。 詳しくはこちらをご覧ください! PX-RV紹介 ホ...
2018年7月26日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.