【日産・エクストレイル・T32】アライメント調整
本日ご紹介するのは日産・エクストレイルのアライメント調整です。 先日、リフトアップコイルを取り付けた車両で、慣らし走行後のアライメント調整を実施させて頂きました。 4輪全てにセンサーを取付け、タイヤの様々な角度を測定します。 測定結果は、フロントがトーイン、リアがトーアウトでポジ...
2019年10月25日
【トヨタ・SAI・AZK10】アライメント調整
こんにちは、諸岡です! 本日ご紹介するお車はこちら!! SAI・アライメント調整になります。 アライメントとは、タイヤの角度の事を言います! 人間でいうと骨盤になります。 走行を重ねたりすると、徐々にズレてきてしまいます。 ズレが大きくなるとタイヤの性能をきちんと発揮できなくなってしま...
2019年10月22日
【スズキ・ハスラー・MR31S】 スタッドレスタイヤ交換
こんにちは 本日は スズキ ハスラー MR31S のスタッドレスタイヤの交換のご紹介です。 取り付けましたタイヤは ブリヂストン ブリザック VRX 165/65R14 になります。 純正からのインチダウンでの取り付けです。 お持ち頂きましたタイヤの溝が少なく交換になりました。 プラットホームがでてしまって...
2019年10月18日
【ニッサン・セレナ・FC26】アライメント調整
みなさん、こんにちは! 諸岡です!! 本日ご紹介するお車はこちらになります。 セレナ・アライメント調整です! アライメントは、徐々にズレてきてしまいます。 ズレが大きくなると、タイヤが偏った減り方をしてしまったり、タイヤの性能をフルに発揮することが出来なくなってしまいます!! その...
2019年10月14日
【トヨタ・ヴェルファイア・AYH30W】アライメント調整
こんにちは!大山です! 本日は、トヨタ・ヴェルファイアのご紹介になります。 アライメント調整のご依頼をいただきました。 アライメントは走行を重ねるごとに、徐々にズレてしまいます。 ズレが大きくなると、走行安定性の低下やタイヤ偏摩耗の原因になります。 定期的なアライメントの点検をおす...
2019年10月7日
SUV 四駆 専用スタッドレスタイヤ 【ブリザックDM-V3】
ブリヂストン独自技術である「発泡ゴム」を採用し、 運動性能などを高次元でバランスさせた冬タイヤ専用のブランドとして、1988年の発売以来、多くのお客様にご好評いただいてきました。 今回発売する「BLIZZAK DM-V3」は、SUV/4×4専用のスタッドレスタイヤとして「BLIZZAK」ブランドの特長である...
2019年10月5日
【スズキ・スペーシアカスタム・MK42S】アライメント調整
こんにちは!大山です! 本日は、スズキ・スペーシアカスタムのご紹介になります。 アライメント調整のご依頼をいただきました。 アライメントは走行を重ねるごとに、徐々にズレてしまいます。 ズレが大きくなると、走行安定性の低下やタイヤ偏摩耗の原因になります。 定期的なアライメントの点検を...
2019年9月24日
【トヨタ・プリウス・ZVW30】パンク内面修理
本日ご紹介するのはトヨタ・プリウスのパンク修理です。 お客様が出掛けるために車に乗り込もうとすると、 左後ろのタイヤが完全につぶれていることに気がついたそうです。 その場でスペアタイヤに交換し、当店に直接お越し頂きました。 パンクしているタイヤの製造年は2019年。 新品に近いのでなる...
2019年9月17日
【スズキ・エブリイ・DA62V】タイヤ交換!
こんにちは、諸岡です! 今回ご紹介するお車はこちら!! エブリイ・タイヤ交換になります。 取り付けたタイヤはこちらになります! 145/80R12 80/78N エコピア R710 こちらのタイヤは、商用車に求められるすり減りにくく長持ち性能が向上したタイヤになります! お仕事で長距離乗られる方にオスス...
2019年9月10日
【トヨタ・マジェスタ・UZS186】アライメント調整
こんにちは!大山です! 本日は、トヨタ・マジェスタのご紹介になります。 アライメント調整のご依頼をいただきました。 アライメントは走行を重ねるごとに、徐々にズレてしまいます。 ズレが大きくなると、走行安定性の低下やタイヤ偏摩耗の原因になります。 定期的なアライメントの点検をおすすめ...
2019年8月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.