まだまだ精進。
みなさんこんにちは!隅内です。 特に飲食店などの入り口などで目にすることの多い、ブラックボード。 上手い人が描いたものは、本当にオシャレですよね! 思わず「オッ?」と足を止めて見入ってしまう事もあるのではないでしょうか? 実は、当店にもあるんです! こんな感じですが、どうでしょうか...
2018年1月20日
【ホンダ・S660】レイズ ボルクレーシングTE37ソニック
今日はI様のS660をご紹介します。 サーキット走行がお好きなI様、シーズンになれば頻繁にサーキットに行くそうで、 タイヤもあっという間に減ってしまいます。 そこで、今までは純正サイズの165をフロントに履いていたんですが、 少しでもタイヤの寿命を延ばしたいということで、 今回はホイール...
2018年1月20日
ワイパーブレード交換しました!
一昨日の休みに、車を運転していたら雨が降ってきました。 雨が降ってきたのでワイパーを動かすと、水でなじむまでガガガッと、ビビってしまいました。 ワイパーはゴムなので必ず劣化し、硬くなってしまいます。 硬くなってしまうと、拭き取りも悪くなりますし、ビビってしまいます。 個人的に、ワ...
2018年1月19日
【ホンダ・エリシオン】アライメント
みなさんこんにちは!鈴木です! 本日は車高調整後のアライメントのご依頼でお預かりした、ホンダ・エリシオンのアライメント調整の様子をご紹介致します。(=゚ω゚)ノ 使うのはこの機械、3Dアライメントテスター(≧▽≦) この機械を使い車のアライメントをデータ化していきます。 リフトに載せ、カメラ...
2018年1月19日
【MH44S ワゴンR】車検整備でご入庫です。
サービス事例にてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
2018年1月18日
【MH44S・ワゴンR】車検整備でご入庫です。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、車検整備で入庫しているO様がお乗りのワゴンRの整備をご紹介します。 こちらのワゴンRは今回の車検が初めて。つまりまだ3年しか経っていないのですが、走行距離は8万kmを超えています! エンジンなどの主要な部品類に異常はありませんでしたが、消耗品...
2018年1月18日
点検!!
こんにちは(^^)/ 本日は、点検しているところのご案内です! タイヤの点検をしているところです。 空気圧の調整だけではなく残溝・ヒビ割れの点検も一緒に行っています。 次は、トルクのチェックになります! メーカー、車種により規定のトルク値が違います。既定のトルクでしっかりとナットの締め...
2018年1月18日
実家!
みなさんこんにちは!鈴木です(=゚ω゚)ノ 先日は初詣のお話をさせていただきましたが、その後は実家に帰っていました。 毎年お話をしていますが、鈴木の実家は「高萩」です、茨城県の県北地域にあたります。 そして毎回恒例、実家の猫の写真を撮ってきました( *´艸`) でかくてビビりな、うちのそら君...
2018年1月17日
【日産・セレナ・C25】リヤ ショック交換
こんにちは。 本日は、日産 セレナ のリアショック交換のご案内です。 今回は、リアショックからオイルがにじみ出ていましたので交換になりました。 オイルが抜けてしまうと乗り心地に影響がでてしまいます。 ショックから音がでてしまったり、異音の原因にもなります。 新品にすると乗り心地も良く...
2018年1月17日
日産 セレナ ショック交換
サービス事例にて紹介しています!!
2018年1月17日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.