記事一覧
-
【レベルゲージ無しATF&CVT車】当店ならフルード交換できます!
皆さんこんにちは!隅内です。 現在日本を走っているほとんどのお車は、オートマチックトランスミッション(AT)車です。 そのAT車には、ATF(Automatic Transmission Fluid)もしくはCVTF(Continuously Variable Transmission Fluid)、いわゆるミッション用の油(フルード)が使用されています。 ...
2017年5月26日
-
おしゃれは足元から。
皆さんこんにちは!隅内です。 ものすごーく私事なのですが、つい最近新しいスマホに買い替えたせいかYah〇oショッピングポイントが数千ポイント溜まりました。ラッキー!! そこで、いつも作業中に履いている安全靴。 今まで履いていたシューズがだいぶ傷んできてしまったので、そのポイントをガッ...
2017年5月26日
-
ボルボ ブレーキパット交換
こんにちは(^O^)/ 本日は、ボルボのブレーキパット交換になります。 輸入車はブレーキパットが削れて行くとローターも削れてきてしまうことが多いです。 ブレーキパットは新品は約10mmです。 交換目安は約4mmになります。 パットが少ない状態でブレーキを踏んでキーキーと音がなる時はブレーキ...
2017年5月25日
-
母上のK13型マーチの点検です(*^^*)
こんにちは(*‘∀‘) 日頃からタイヤ館うしく上柏田店をご利用頂いて本当にありがとうございます\(^o^)/ 6月からタイヤの値上げもあるとの事ですから、 櫻井家の自家用車もタイヤ点検をしないと、、、 とのことで!!休日を使って母親の愛車のマーチを一通り点検する事にしました(*^^)v 今回はワイパ...
2017年5月25日
-
車のリフレッシュ!
こんにちは(^O^)/ 本日は、車のリフレッシュキットをご紹介致します。 リフレッシュキットとは? ①エンジンオイルが通る箇所の汚れを除去します! ※人間でいえば代謝が良くなった状態です。 ②燃料が通る箇所の汚れを除去します! ※人間でいえば胃腸が元気に動き出した状態です。 ③冷却水の低下して...
2017年5月24日
-
☆ワイパー「エアロヴォーグ」交換☆
本日はS様所有のプリウスの、ワイパーの交換をさせていただきました。 写真の通り、交換前はワイパーのゴムの先端が完全に寝てしまっている状態でした。 これはワイパーが日光や時間の経過により劣化して硬化してしまったことにより、このような「クセ」がゴムについてしまったことによるものです。...
2017年5月24日
-
【トヨタ・アイシス】ハブボルト交換
こんにちは!大山です! 本日は、 トヨタ・アイシスのハブボルトの交換をさせて頂きました。 トヨタ純正アルミを取付けた際、 社外アルミ用の取付けナットをご自分で装着してしまったみたいで オーバートルクでの締め付けで、脱着が困難になっていました。 部品入荷後、さっそくタイヤの脱着をさせ...
2017年5月23日
-
おにく^^
こんにちは!大山です! 毎月、恒例になってきた タイヤ館阿見の若手スタッフと食事会をしてきました^^ 美味しいお肉がたくさんありました!(=゚ω゚) 仕事の話やプライベートな話で盛り上がり 深夜まで滞在していました。。。 他の店舗のスタッフの頑張って入りことを聞くと すごく刺激になります^...
2017年5月23日
-
【ホンダ・フィット3】LEDヘッドライトに交換しました!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、S様がお乗りのホンダ・フィット。純正でハロゲンのヘッドライトを、LEDにチェンジしました! 【PIAA ヘッドライト用LEDバルブ H4 6000K】 採用車種が非常に多い、H4 Hi/Low切り替えタイプのLEDヘッドライト。白色が美しい6000Kです。 キレの良い...
2017年5月22日
-
LED!
こんにちは(^_^)v 今日は、LEDをご紹介します。 LEDに車幅灯や車内の電球を変えることにより見た目も変わります。 もちろん明るさも純正品に比べて明るくなりますよ! 車内は車種別での設定もありますのでしっかりとした形で取付けも出来ます。 ヘットライトもLEDが有りますのでお問い合わ...
2017年5月22日