記事一覧
-
Kei HN22S【RS★Rダウンサス交換】
こんにちは(*'▽') 本日は、Keiのダウンサス交換を実施致しました。 RS★R DOWNになります。 Ti2000サスペンションと同じ、最先端の製造テクノロジーを導入。 耐久性や耐ヘタリ性をさらに向上させました。 万が一のヘタリに対しては、「3年間/5万km」の保証付きです。 RS★Rのロングセラー商品、 お手...
2017年4月8日
-
ライニング交換!!
こんにちは(*‘∀‘) 本日は、ホンダライフのライニング交換を実施致しました。 今回は、二つあるうちの前側の交換になります。 今回は、後ろ側の残り溝は問題なかったので前側の交換になりました。 ドラムブレーキともよばれています。 減っていることに気が付かずにそのまま使用しているとドラムの内...
2017年4月7日
-
散歩の途中でトマト購入(^∇^)
こんにちは! ようやく本格的に暖かくなってきましたね(^ν^) 櫻井家は、運動不足を補うために休日はなるべくウォーキングをするようにしています(*≧∀≦*) 基本的には家のまわりをぐるぐると約40分ほど歩きますが、近くの田んぼに大きなハウスがあって、トマトオンリーを育ててるようでした(*´Д`...
2017年4月7日
-
ATF交換!
ATFってご存知でしょうか? ATFは名前の通り、オートマ(CVT含む)の車に使われています。 オートマといえばマニュアルのように自分でギアを変える必要がなく、 走行状況に応じて自動的に最適のギアに切り替わりますね。 ATFは、この切り替え動作やエンジンの動力を タイヤに伝えるという重要な役割...
2017年4月6日
-
東京にて
みなさんこんにちは! 先日好きなバンドのライブに行ってきた旨をお伝えしましたが 今度は友達がイベントでライブするとのことで見に行って参りました٩( 'ω' )ﻭ 友人はバンド出演でギターを弾いていたのですが、やっぱり楽器持ってステージ立ってる人はかっこいいですねっ 午前と午後で二部制のイベ...
2017年4月6日
-
春!
こんにちは!大山です! 4月になり気温も暖かくなってきました^^ ノーマルタイヤへの履き替えも ぜひぜひ、お待ちしています! 先日、休日に千葉県の清水公園に行ってきました! 満開ではなかったですが花見客もたくさんいて雰囲気は 味わえました^^ 最近は,風景の写真の撮影にもハマっています...
2017年4月5日
-
アリスト スタビライザーリンク 交換
今回お話させていただくのはM様ご所有のアリスト その足回りの構成部品になります 「スタビライザーリンク」 ご覧の通り、僅かに裂け目が入ってしまいグリスが漏れてしまっています。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、足回りで使われているゴム部品が裂け グリスが漏れているとモチロン車検...
2017年4月5日
-
ミラ ロッカーカバー交換!
こんにちは! 今回は、ミラのオイル漏れ修理をしたしました。 修理した箇所は、ロッカーカバーGKになります。 パッキンの劣化によりオイルがにじみ・漏れてしまっていました! オイル漏れによりエンジンにダメージを与えることもありますので修理が必要です。 外したパッキンは硬化していました。 ...
2017年4月4日
-
牛久店の待合いコーナー!
こんにちは(*‘∀‘) 牛久店の待合いコーナーのご紹介です! ゆったりとしたくつろげるコーナーになっております! 待合いコーナーで一か所マッサージチェアがあります!! テレビを観ながらマッサージ! 最高です!! フリードリンクもご用意しております! 種類もありますので、...
2017年4月4日
-
【HA36S アルトワークス】とっても快音!スポーツマフラーに交換をしました!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、昨日に続いてアルトワークス!とはいっても昨日とはまた別のお客様。昨年には車高調を装着。今年に入ってからはホイール交換をさせて頂いたO様です。 【5次元 SP SPECストリートマフラー】 出口形状が70φのカールファンネルテールというのがスパ...
2017年4月3日