記事一覧
-
【BMW・E92M3】ドライブレコーダー取付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのは、A様所有のBMW・M3です(^_^) 同じBMW好きとして阿見店時代からお世話になっていますAさん。今回はドライブレコーダーの取付です。このM3はあまり乗る機会が多くなく普段は足車を使用されていますが、もしもの時の為に装着をオススメした所、やはりAさんも気になっていたよ...
2016年6月6日
-
一風変わったふりかけと唐辛子にんにく?(*ノωノ)
ヤッホー(/・ω・)/ 昨日に引き続き櫻井が日記をお送りいたします(∩´∀`)∩ まず初めに!ちょっと写真に写ってる櫻井スタッフの表情がムカつく等と思う方いらっしゃるかもしれませんが…今日だけは許してやってください(T_T) 普段全く飲まないんですが麦焼酎にチャレンジしたあとなのです(*´Д`) それ...
2016年6月5日
-
TPMS取り付け
本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはTPMS取り付けです。 最近流行りのTPMS、タイヤ館うしく上柏田店でも多くのお客様に取り付けさせていただいております。 今回のA様のエルグランド純正で空気圧センサーがついていなかったので、お出かけ先でも安心して乗っていただくためにTPMSの装着を...
2016年6月5日
-
志和さんに続いてうしくのタイヤ館に頼もしい仲間が増えましたよ\(^o^)/
こんにちは!! はいでました高圧洗浄機ケルヒャー君です(*^。^*) なにやらケルヒャーも色々な種類があるようですが、うちの仲間に加わってくれたのは K3(サイレント)君です('ω') サイレントというだけあって非常に音が静かです!! ブリヂストンのレグノみたいだ(*´Д`) 近隣の方々に騒音で迷惑か...
2016年6月4日
-
スパークプラグ交換です(*^。^*)
こんにちは(/・ω・)/ 本日はセレナのスパークプラグ交換についてご紹介します☆ 全てのガソリン車には必ずスパークプラグが付いています。 名前は聞いたことあるけどいったいどんな役割を果たしている部品なの?? そんな方の為に少しお話してみようと思います(*‘∀‘) そもそも車が動くのはエンジンで...
2016年6月4日
-
ウシクの休日
皆様は休日をいかがお過ごしでしょうか!? 私の休日は愛する猫と共にあります。 この、魔女っ娘のお供みたいな真っ黒くろすけは『ジジ』といいます。 ツンデレ具合が可愛い二歳の女の子です(´・ω・`) 外では人見知りでツンツンですが、家に帰ると気が済むまで抱っこしないと鳴き止まない寂しがり屋。...
2016年6月3日
-
【レクサス・GS】車高調取付けで来店です。
本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスは足回り交換のご紹介です。 レクサス・GS430にお乗りのS様より以前からご相談頂いていたテインのFLEX Zを取付けさせていただきました。 S様は今まで純正ショックにテインのダウンサスを入れていたのですが、思うような車高にならなかったこととせっかく...
2016年6月3日
-
うしく上柏田店に来たーΣ(゚Д゚)
初めまして6月1日付で「タイヤ館阿見店」から 「タイヤ館うしく上柏田店」勤務になりました志和です!!! まだ分からない事だらけですが新しい仲間と日々精進して 皆様の素晴らしいカーライフをサポートさせて頂きたいと思います(´▽`*) 阿見店で沢山の事を学んだのでそれをタイヤ館うしく上柏田店...
2016年6月2日
-
【ホンダ・バモス】キャリア取付けでご来店です。
今回ご紹介させて頂くのはMさんのホンダ・バモス(改)です。 昨日に引き続きMさんのバモスのご紹介です、同時に作業をさせて頂きました。ルーフキャリアになります。 お仕事で長い物などを運ぶ機会があるようでして、ご装着させて頂きました。商品は信頼性の高いTERZOの製品です。フットに盗難防止...
2016年6月2日
-
重大発表・・・・・・・・・・かもしれません(゚д゚)!
こんにちは! 突然ですが私、石塚粛徒(はやと)は5月いっぱいで「タイヤ館うしく上柏田店」を卒業し6月からはタイヤ館土浦北インター店勤務になります! 日記を皆様が読んで頂いてる頃には、「タイヤ土浦北インター店」でお仕事しています(*´▽`*) うしく上柏田店では宮崎店長をはじめ伊賀主任、...
2016年6月1日