記事一覧
-
タイヤ交換お待ちしてます!
こんにちは! 今日は、作業中に写真をパシャリしちゃいました! 車を入庫する櫻井スタッフ! タイヤの取り外しをしている藤ヶ崎くん! お客様からご依頼のあった作業を記入する宮永スタッフ! 当店は元気に営業中です。 冬の準備がまだの方はぜひお待ちしております!
2015年12月20日
-
外車のアライメント
こんにちは! 当店では外車のアライメントも実施中! 国産車はもちろんですが、輸入車もしっかり作業させていただいてます。 タイヤ交換の時にアライメント作業はオススメしておりますが、普段乗っていてぶつけてしまったりすると簡単にズレてしまうんです・・・。 そうなるとハンドルが曲がったり...
2015年12月20日
-
伊賀主任の大好きな車
今日の伊賀主任はゴキゲンです(^_^)v ゴキゲンな理由はというと、カッコイイクロカンが来店されたから。 伊賀主任は大きなクロカン車が大好きで作業が入るとテンションが上がります。 タイヤは大きくてゴツイけどタイヤ館なら余裕で作業ができちゃいます! こんな車のタイヤを履き替えるなんて、お...
2015年12月18日
-
旧車のアライメント調整
本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはアライメント調整です。 アライメント調整とは、人でいうところの骨盤調整のこと。 年数の経過した車や下回りに強い衝撃の加わった車は足回りやフレームに負担がかかり タイヤの取付け角度が歪んでしまいます。 取付け角度が歪めば、タイヤが偏って減...
2015年12月18日
-
作業風景
暖かかったり寒くなったり、 みなさん、体調を崩したりしてませんか? タイヤ館うしく上柏田店はいつも元気いっぱいですよ! 今日はスタッフの作業風景を写真に収めてみましたっ。 車検整備でブレーキパッドを交換している大﨑スタッフ。 しっかりと清掃してグリスアップ。 安心安全をみなさんにお...
2015年12月17日
-
フラッシング
車に乗る上で、オイル交換は必須のメンテナンスです。 しかし普通にオイル交換をするだけでは、 どうしても取り切れない汚れが エンジン内部に溜まってしまい、 結果として… ・せっかく入れた新品のオイルが本来の性能を発揮できない ・溜まった汚れがエンジンの性能を落としてしまう ・異音がした...
2015年12月17日
-
有名なカップケーキ&ダイソンのコードレス掃除機(*^^)v&猫さんです☆
こんにちは!! ここ最近、櫻井のスタッフ日記は私事のネタばかりで申し訳ありません(笑) このカップケーキ!つくばで有名なあのカップケーキ屋さんです(≧◇≦) 奥さんが買ってきてくれました(#^^#)仲良く一個ずつ食しました☆ さて、そんなことよりも今日本当にお伝えしたいのは次の画像のダイソンの...
2015年12月16日
-
ガラス交換☆
こんにちは!! 今日は車検でお預かりしてます自家用貨物車のトラックのガラス交換の様子です\(^o^)/ ガラスにひびや飛び石の傷などがあると車検は通りませんし安全に走行することができませんよね(; ・`д・´) 当店ではいつもお世話になっているガラス屋さんに外注でお願いして行っております! ガ...
2015年12月16日
-
タイヤはしっかり管理させて頂いています(´・ω・`)
タイヤ館うしく上柏田店では毎日のように新しいタイヤが入荷してくるのですが、そこで直ぐにやる事はタイヤを出来るだけ新品の状態で保存する為にグルグル巻きに巻いてしまうんです。 外に展示する事もあるタイヤですが、当店では新品の時にラップ巻きするので、ホコリや雨などからタイヤを守ること...
2015年12月15日
-
【ホンダ・ヴェゼル】車高調取付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のホンダ・ヴェゼルです(^_^) 街中でもとってもよく見かけるようになったホンダ・ヴェゼル。やはりSUVの売上ランキングでもとっても好調らしいです(^◇^) あまり大きくないボディにフィットで定評のあるハイブリッド機構を積んだエンジン。デザインも泥臭くない...
2015年12月15日