NUTECパワーアッププログラム!!
本日ご紹介させて頂きますのはチェイサーにお乗りのO様です!! 文面ではなかなか説明しづらくお伝えしにくいのですが…簡単にご説明致しますと走行距離も少し伸び気味でエンジンもお疲れ気味になってきたのでエンジン内部の燃焼室をお掃除しシリンダーとピストンとの隙間、クリアランスを特殊コーティ...
2010年8月29日
タイヤホイール&リアスポイラー装着!!
本日ご紹介させて頂きますのはフィットにお乗りのお客様です!! 装着させていただきましたタイヤホイールはKranze GLOSSA898EVOです!! サイズはオーナー様の意向により非公開ですがリムエンドまで伸びるタービン形状のスポークが1インチ上の迫力を醸し出すホイールです!! 追加で装着させて頂いたのが...
2010年8月2日
圧縮圧力回復!!
本日ご紹介させて頂きますお客様はこのページでも度々ご紹介させていただいております赤い悪魔のZのオーナー様です!! 本日はセカンドカーのパルサーGTI-Rの圧縮圧力を回復と各気筒間のバラつきを少なくできればとのご要望を頂きNUTECからリリースされておりますNC-202コンプブーストforエンジ...
2010年8月2日
ダウンサス取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはシビックにお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップする予定で先に車高を少し下げたいとのご要望を頂きました。ご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-Rのダウンサスです!! 車高も程好く下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善、開発...
2009年7月28日
ダウンサス取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはクラウンWにお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップしたので車高を少し下げたいとのご要望を頂きました。ご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-Rのダウンサスです!! 車高も程好く下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善、開発された...
2009年7月28日
タイヤホイール&車高調取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはストリームにお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップするのと同時に車高を下げたいとのご要望を頂きましてご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-RのBasic☆iです!! 車高もきっちり下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善、開発された...
2009年7月27日
ダウンサス取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはクラウンにお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップする予定で先に車高を少し下げたいとのご要望を頂きました。ご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-Rのダウンサスです!! 車高も程好く下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善、開発...
2009年7月25日
ダウンサス取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはY34にお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップ(しかも20インチ!!)したので車高を少し下げたいとのご要望を頂きました。ご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-Rのダウンサスです!! 車高も程好く下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善...
2009年7月25日
車高調取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはマークⅡにお乗りのお客様です!! 前回タイヤホイールを取付させて頂きましたお客様で今回足廻りをリニューアルしたいとのご要望を頂きましてご紹介させて頂きましたのはクスコのZERO-1です!! ストロークを十分に使った全長調整式、スポーツ性に優れた切れ味と鋭い走行性...
2009年7月18日
ダウンサス取付!!
本日ご紹介させて頂きますのはアコードワゴンにお乗りのお客様です!! 今回ホイールをインチアップしたので車高を少し下げたいとのご要望を頂きました。ご紹介させて頂きましたのは当店一押しのRS-Rのダウンサスです!! 車高も程好く下がりローダウン時にありがちな乗り心地が悪くなる事を改善、開発...
2009年7月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.