エコフォルム CRS101 ホワイトポリッシュ取付け
先日、日産・Z12キューブにブリヂストンの軽量ホイールを取り付けさせていただきました。 すごくスタイリッシュなデザインでエコフォルムシリーズの中でも好評をいただいているホイールです。 このCRS101の特徴は、細身のフィンタイプのスポークを採用することでより軽量にして 鋳造リムスピニ...
2015年7月3日
ご飯食べてきました!
タイヤ館うしく上柏田店のメンバーはみんな仲良し! 機会があれば、みんなでご飯食べてます( *´艸`) 職場の雰囲気も和やかで、とても働き甲斐がある良いお店♪ 近隣のお客様にも気持ちよくご利用頂き、日に日に来店されるお客様の数も増えています。 そんなタイヤ館うしく上柏田店では、経験や男女...
2015年7月3日
【ボルボV70】ドライブレコーダー取付でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のボルボV70です(^_^) Sさんは昨日ご紹介させて頂きましたプジョーにお乗りの方のお母様のお車です。安全・安心の為に一家のお車全てにドライブレコーダーを装着させて頂きました。もちろん装着した機種はユピテル製の新商品でHDR機能搭載の上位機種です(^◇^) ...
2015年7月2日
名車がうしくにやって来た!
タイヤ館うしく上柏田店に往年の名車が勢揃い!! ミニカーですけどね(;‘∀‘) このフェアレディZ432とハコスカGT-Rのエンジンは外観は違えど 同じ型式のエンジンなんですよ(^◇^) 今では希少性により、とてつもない価格で取引されている2台。 この2台に憧れたお客様も多いんじゃないですか? 懐か...
2015年7月2日
【プジョー206】ドライブレコーダー取付でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のプジョー206です(^_^) Sさんは阿見店の時からご贔屓にして頂いています常連のお客様で、今回は安心ドライブの為にドライブレコーダーを装着いたしました。装着した機種はユピテル製の新商品でHDR機能搭載の上位機種です(^◇^) 【ユピテル・ドライブレコーダー ...
2015年7月1日
最近のうしく上柏田店は・・・
連日ドライブレコーダーのお取付作業で賑わっております(^◇^) この「赤箱」が当店で扱っているユピテル製のドライブレコーダーでして、 本日もアッチでもコッチでも装着中~ 最近は高齢者ドライバーも増えたり、自分勝手な運転をしたり(それが自動車とは限らず自転車なんて場合も・・・)と自分...
2015年7月1日
フロントガラスのリペア
タイヤ館うしく上柏田店ではお車に関するいろいろなご相談を承っております。 今回の技術サービスはフロントガラスのリペアになります。 皆様の中にはフロントガラスに飛び石が当たり 白い点になったり小さなヒビが入ることがあるかもしれません。 ただ、それだけの為に10万円近く出してガラス交換...
2015年6月30日
タイヤとホイールならタイヤ館でしょ!
こちらのフィット、左後ろのタイヤがパンクしてGSさんで修理したのですが 『やっぱり不安で、高速道路も乗れない』ということで タイヤの交換でご相談に来ていただきました。 タイヤはもちろん低燃費なブリヂストンのエコピアPZ-XC 175/65R15 さらに、重たい純正の鉄ホイールのままじゃ、...
2015年6月30日
工具をしっかり管理!!
どうもうしく上柏田店の櫻井です( *´艸`) 当たり前ですがタイヤ館はタイヤを交換する機会が多いですから、いかに速く交換できるかをみんなで考えて実行しています!! 今回の画像はその為のツールセット(≧▽≦) ナットを緩めるボックス、エアーインパクト、電動。ナットを増し締めするトルクレンチ。...
2015年6月29日
常陸牛ステーキ☆
こんにちは(*^▽^*) 僕の近所に結構有名な精肉店がございまして、そこの常陸牛が美味しいと評判なのでいつか食してみたいと考えていました\(^o^)/ 先日ついに自分のご褒美もかねて、奥さんと二人分買いました! 夫婦共に小食なのですが、その時だけは何を勘違いしたのか、300グラムを二切れ購入し...
2015年6月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.