スタッフ日記 / 2024年5月18日

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

締めすぎ注意!オイルエレメント。

2024年5月18日

 

皆さんこんにちは!隅内です。

当店でタイヤ交換と並んでこなす回数が多い作業というと、やはりエンジンオイル交換です。

 

そしてエンジンオイル交換の2回に1回は交換が推奨されている部品と言えば、これ!

 

そう、オイルエレメントです。

ちなみに画像左の大きいエレメントは、本日久しぶりに入庫したハイエースレジアス(ディーゼル車)のもの。

最近ではめっきり見なくなりましたが、懐かしい!

 

 

この仕事について20年ほど(!)経ちますが、これまでに数えきれないほどのオイルエレメントを交換してきました。

中には「なんでこんなにきつ~~~~く締まってるの?(怒)」という物もたくさんありました…。

そう、あまりにも固く締まっているので、ちょっとやそっとの力じゃ外せないんですね。

 

しかし、外せなくては作業が進みません。

そこでこのような工具を駆使して外すのですが、これまでに外せなかったエレメントは0(ゼロ)!

 

固着してしまったエレメント外しなら、私にお任せ下さい。(車種や取り付け場所、固着具合によっては外せない場合もあるかもしれません!)

 

ちなみにオイルエレメントの適正な締め方は、「ガスケットがシール面に接触してから、取り付け工具で3/4回転締め付ける」です。(当店取り扱いのBOSCH製品において。他社製品にて指示がある場合は、それに従って締め付けましょう)

 

タイヤ専門店のタイヤ館ですが、オイル交換もちゃんとこだわって作業しています。

ぜひ、オイル交換も私たちにお任せ下さいね!!

 

タイヤ館 うしく上柏田店

〒300-1232
茨城県牛久市上柏田4-60-15

 

タイヤ館うしく上柏田(グーグルマップ)

TEL:029-874-2150

 

WEB予約はこちらから

B-Pit

 

公式LINEはじめました!

友だち追加お願いします!

公式ライン

担当者:隅内