タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ダイハツ ムーヴ タイヤ交換 [ECOPIA NH200C]
タイヤ館太子WEBをご覧頂きありがとうございます! 今回はダイハツ ムーヴタイヤ交換をしました。 交換する前に装着されていたタイヤは 新車装着のECOPIA EP150が装着されていました。 タイヤの種類は沢山ありますが今回は 新車装着のECOPIAが基準となります。 今回はECOPIA NH200Cが選ばれました。...
2023年8月31日
日産 リーフ タイヤ交換
タイヤ館太子WEBをご覧頂きありがとうございます。 今回はパンクでご来店いただきましたリーフにエコピアNH200に交換しました! パンクしたタイヤは横が削れてしまって使えない状態です。 他の3本もスリップサインが出てとても危険な状態でした! 今回交換したエコピアは低燃費性能やタイヤの寿命が...
2023年8月26日
セレナ タイヤ&TPMS取り付け!
今回はセレナにLUFT RVⅡとブリヂストンオリジナルTPMSを取り付けました! LUFT RVⅡは左右非対称形状でミニバン専用低燃費タイヤであります。 TPMSセンサーはホイールの中入れます。 タイヤを組み込んでから指定の空気圧まで空気を入れて 今回は窒素ガスを入れます!通常の空気よりも抜けるのが遅い...
2023年8月21日
NISSAN サクラTPMS取り付け
皆さんこんにちは! タイヤ館太子店のWebをご覧頂きありがとうございます。 今回のご紹介はNISSAN サクラTPMS空気圧センサー取り付けです。 空気圧センサーは車内からタイヤの空気圧を見れるセンサーになります。 最近はよくパンクで来店されるお客様が多いですが空気圧センサーを取り付けしていれ...
2023年8月6日
アバルト500 にPOTENZA S007A を 装着しました!
タイヤ館太子をご覧頂きありがとうございます! 今回は現装着されているS007Aを新しく交換しました。 装着後になります タイヤパターンがスタイリッシュでとてもかっこいいです! POTENZA S007Aはポテンザシリーズの中でも さらなる高みに到達したプレミアムPOTENZAになります ① 優れたドライ性能 ②...
2023年8月3日
エルグランドタイヤ交換
本日の作業は エルグランドにレグノのGRVⅡの交換です。 いつもは車高調やマフラーなどのGTパーツの作業を載せていますが 毎日行っているタイヤ交換の様子も久しぶりにご紹介します。 自分の拘りですがホイールを傷めないように心がけていまして 出来るだけバールを使用せずにタイヤの組み付けをして...
2023年6月18日
パンク補償とTPMS(タイヤ空気圧管理システム)のご案内‼️
みなさんこんにちは! 本日はパンク補償のご案内と TPMS(タイヤ空気圧管理システム)のご案内をさせて頂きます! パンクの事例です↓ パンクで一番多いんじゃないですか?釘踏み↓ こちらもなかなか多いサイド部分のカット傷↓ 気付かない内にタイヤがパンクしてたってことないですか? こういう時に...
2023年6月15日
TOYOTA ハイエース×アライメント調整
みなさんこんにちは!揖保郡太子町のタイヤ館 太子店です! 本日の作業はハイエースのアライメント調整です! 今回はタイヤ交換と同時にアライメント調整を施工しました! 四輪にアライメントのセンサーを装着して 今の状態を測定していきます! ↑測定結果はコチラ↑ このズレをなおしていきます! ...
2023年5月24日
4輪トータルアライメント
本日の更新は、いつもの作業風景ではなくて 太子店の新人スタッフに、アライメント作業を伝授している様子です。 いきなりは難しいので、まずはスタッフ自身の愛車で練習です。 何度も何度も練習を繰り返して成長していってくれています。
2023年4月28日
シエンタ タイヤ交換とアライメント
タイヤ館 太子店のWEBをご覧頂き、 ありがとうございます(*'ω'*) 今回はタイヤ交換とタイヤの 軸調整(アライメント)の作業です。 コチラが取り外したタイヤですが溝も 少なくひび割れもあり危ない状態でした。 特にタイヤの溝が4~3ミリに減ると新品のタイヤ より雨の日の制動距離が50%も下がると言...
2023年4月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.