タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ご購入はネットで お取り付けはお近くのタイヤ館で 便利なオンラインストアで タイヤの購入してみませんか? オンラインストアでのブリヂストンタイヤの購入が 【楽に】【お得に】アフターフォローも【充実】 インターネットでタイヤを購入すると 自宅に届くんじゃないか… 置き場所に困る…などの 不...
こんにちは! 連日ヒドイ暑さが続いておりますがみなさん体調にはくれぐれもお気を付けください(>_<) そしてこの高温もありタイヤ不良からのパンクのご来店が連日続いております。 タイヤに熱がはいるとヒビ割れが一気に進むため最悪バーストなど大きなトラブルに なってしまうことが多々あります。...
タイヤ館白石中央店のホームページをご覧頂き有難うございます。 本日からお盆休みに突入した方々も多いはず。 そんな連休に注意したいのが車のトラブル。 パンクでの来店のお客様が非常に多く、その他バッテリー点検、オイル点検、 タイヤの溝チェック等のお客様も多く来店されました。 在庫商品が...
こんにちは! あすから連休という方もおおいのではないでしょうか? お出かけ前の点検はとても大事!というのもレッカー出動率もUP期間ではありますが 整備工場やディーラさんも夏季休業・・そして当店タイヤ館も13日~17日まで夏季休業となります どこも休みの中のバッテリー上がりやパンクのトラ...
こんにちは! 朝からさらに湿度UPでしかもこのどんより天気・・・ この時期特に人気のお問合せも多い窓撥水コーティング! 車種により施工できないもののありますがこの撥水はやめられないのです!! 実際今日の朝私の車で試したものがコレ!(↓関連動画) 滑りもそうですが虫や汚れも取れやすくと...
こんにちは~、白石中央新人の佐々木です! 今回は空気圧点検のご案内でございます(^^♪ ここ最近は雨でしたが... これからは晴れていく日が続いていくと! お出掛けしたくなりますよね....? 花火大会や音楽フェス、車で旅行には最高の季節ですね♪ そんなお出掛けをする前にして頂きたいのが空気圧...
明日5/7でGW最終日という方も多いのではないでしょうか? GWで遠出した場合タイヤの空気圧チェックに是非お越し下さい! もちろん遠出前に点検したという方も多いと思いますが遠出の後もチェックがオススメ。 空気圧を調整することによりタイヤの偏磨耗を抑制し、燃費の悪化も防ぐと いう効果もあり...
ど~~~~~も~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ もう大雪はないよね・・・?(;・∀・) 幹線道路はだいぶ路面が出てきましたが、 毎年恒例の【穴ぼこ】たちが・・・(-_-;) 今日はそんな【穴ぼこ】でのパンク・・・ いわゆる【バースト】ってのになりますが。 ちょっと路面の穴を見落としたらしく、 ...
三月に突入し当店の回りではだいぶ雪解けが進んできました。 タイヤ交換のご予約も少しづつ入って来ています。 4月1日からの夏タイヤ値上がりでタイヤの方ばかりに目がいってしまいがちですが ここで注意したいのがホイールです。 ホイールの交換時期って分かりにくくないでしょうか? 「そもそも...
今月もご来店有難うございました。 明日から3月へ突入。 今回は3月に気をつけたい3つの注意点をご案内します。 タイヤ値上がりまで後1ヶ月 4月1日から夏タイヤの値上がりが決定していますので ちょうど1ヶ月前になります。 気をつけたいポイントは・・・ ・夏タイヤがまだ使用できるか? ・...
こんにちは! もう2月半ばあっという間にまたタイヤ交換シーズン突入です! 毎年お早目に!とはご案内していますが今年はさらにお早目に準備が必要となります! 4/1から夏タイヤ値上7/1から冬タイヤ値上とまたまたの値上げ・・・ もちろんタイヤ交換当日までお預かり! 値上前そして早めの予約をオ...
こんにちは! 今日も冷えますね・・・ 連日お伝えしていますがとにかく毎日バッテリートラブルやパンクなど車のトラブルでのご相談が とても多いです なぜなら前兆がないのが今のバッテリーのあるある・・ タイヤもそうですがくるまの消耗品と言われるこの方たちは定期的な交換が必須です まだ大丈...
連日パンクやバッテリートラブルでのご来店が多発しております 特にホイールの劣化からのパンクトラブルが・・・ バッテリー上がりなど元気のないバッテリーはこの寒さで突然死してしまうのは珍しくありません ぜひ今一度点検オススメ致します。 そして15日までの限定セット!のこり3セット! アイ...
みなさんこんばんは! 本日ご紹介させて頂くのは、「タイヤ・ホイールセット」です♪ パンクされたとご来店頂いて確認したところ、、、 ホイールとタイヤの隙間から空気が少しづつ漏れてしまっておりました、、、 ホイールもタイヤよりは長い交換スパンになりますが定期的な交換がオススメです<(_ _)...
ぐっと気温もあがり寒がりの私もようやく半そで出動です(;^ω^) さてエアコを使う事が多くなってきたと思いますがいやなニオイはしませんか?? 連日ご紹介している車のエアコンクリーニングエバポレーター洗浄沢山のお客様に連日施工させて いただいております♪ その他もオイル交換やバッテリーなど...