タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
本日は、ドライバーの誰もが一度は経験するかもしれない「タイヤパンク」についてお話しします。万が一の時に慌てないためにも、ぜひご参考にしてください! ☑ タイヤパンク、こんな時に注意! タイヤのパンクは突然やってきます。よくある原因はこちら↓ ☑釘やガラス片などの異物を踏んでしまう ☑縁...
こんにちは 今日は1日少しじめっとした感じがする日でしたね。 突然のパンクでお困りのときはぜひ「タイヤ館」に ご来店下さい! レッカーの搬送受け付けています! タイヤがパンクしてしまって走行不能になって レッカーを呼んだ経験はありませんか? タイヤ館ではレッカーで運ばれてきた車両のパ...
6月になりタイヤ交換のピークが落ち着いてきました。 4.5月にタイヤ館白石中央店でタイヤ交換をしたお客様へ 「100km点検」のご案内をお渡ししていますがもう実施されましたか? 非常に大事な点検になりますのでぜひご来店お願い致します。 ☑ タイヤ館で実施している100km点検とは? タイヤを交換...
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
もうすぐ、「ゴールデンウィーク」ですね。 たくさんの方がお出かけになるゴールデンウィークは特に、タイヤやおクルマのトラブルが急増しがちです。 例年、高速道路などでの「タイヤの空気圧不足」によるトラブルが増加する傾向ですので お出かけ前に、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう!...
ドライブやおクルマでのお出かけに、最適な季節になってきました。 安心してお出かけいただくために、事前に、 タイヤやおクルマをしっかりメンテナンスすることが重要です。 ゴールデンウイークも近づいて参りましたので、 今のうちに、タイヤやおクルマの点検やメンテナンスをおススメいたします...
こんにちは!ナミ兵こと浪岡です! 本日はご依頼いただきましたタイヤを装着です! お取り付けする車両はBMWのX5 純正でランフラットタイヤを装着されていましたので そちらをお取り寄せして装着させて頂きました! ランフラット(RFT)タイヤとは? ランフラットタイヤとはパンクしても 安全なとこ...
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 春は新しいスタートを切る季節です。その一方で新生活の準備や、 お子様の入学・卒業に関わる行事など多くの出費が重なる時期でもあります。 ど...
こんにちは! 切実に毎日雪が降らない様にと願って過ごしています。 今回は「パンク修理が出来ないタイヤ」の 状態の一例をご紹介致します。 パンク修理について詳しい記事はコチラ パンク修理が出来ないタイヤ 今回の事例はタイヤに対する大きな外傷は 無かったのですが、約1cm程の大きな穴が空い...
こんにちは佐藤です春かな?と思っていましたが雪が降ったり寒くなったりと不安定な日が続きますね。 この時期の道路はくぼみが多いですね 冬の間に道路の亀裂から入った水分が凍って膨張しアスファルトが破裂します。その空いた穴に車が進入するとタイヤやホイールに大きなダメージを負う事があり...
こんにちは佐藤です本日は空気が抜けていると点検でのご来店がありました。 タイヤの空気が抜けていた場合の対処法 先ずは入庫して点検を行います今回はジープレネゲードが入庫です。 もちろん輸入車も点検修理が可能です。余程のスーパーカーは出来ない事もあると・・・ タイヤの点検すると・・ や...
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
こんにちは! 愛娘との時間はマンション作りに没頭中のきむらです!٩( ''ω'' )و 2月に入りパンクの点検や修理等の対応がふえてきました! 本日はそんなパンク修理から 新品冬タイヤへ交換をして頂いた事例のご紹介です! 車種:ダイハツ ムーヴ タイヤサイズ:155/65R14 タイヤパターン:ブリヂスト...