スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はタイヤローテーションのお話です。
タイヤローテーションとは定期的又は一定距離でタイヤの位置を交換する作業です。
クルマの前輪・後輪ではタイヤの役割が異なる為、前後で摩耗具合が変わります。
定期的にローテーションを組んであげる事により、タイヤが4輪均一に減ってくれるので
より長持ちし、性能バランスが保たれます。
下の画像は3ヶ月・約2000km走行した前輪のタイヤです。
車両は トヨタ パッソ 前輪...

担当者:山本

本日はセール初日ですが、たくさんのお客様のご来店ありがとうございました!
ブリヂストンタイヤ値上げ前の需要も有ると思いますが、
タイヤ交換ご希望のお客様が非常に多い一日でした!
今日のPIT風景です。(作業の一部を抜粋してアップします)
ホンダバモスにタイヤ&ホイールのお取付けです。
タイヤはREGNO レジェーラです。
ホイールは BIG WAY Leycross REZERVAのブラックリムポリッシュです。
今回は13インチから1...

担当者:山本

バッテリーチェックしてますかっ!?
こちら約3年目を迎えたホンダ N-BOXのバッテリーです。
見た目は平気ですが、弱ったバッテリーです。
バッテリーはタイヤと違って、見た目だけでは判断できないんですよー(´・ω・`)
なので、専用のバッテリーの状態を計測する器具が有るんですっ!
(バッテリー本体が膨張している・端子の周りに粉が噴いてる等、見た目で不良の場合も有ります)
こちらの車両はアイドリングストップ車な...

担当者:山本

今日のPIT風景です。
激熱ツーショットです。
メルセデスベンツ Sクラス(W222)とSL550(R231)です。
う~ん、かっこいい…圧巻です。
両方共にタイヤ交換です。
お選びいただいたタイヤはPOTENZA S001です。
今日は色々な意味で疲れました…。
おやすみなさい(笑)

担当者:山本

ご存知の方も多いかとは思いますが、6/1よりブリヂストンの夏タイヤが値上がります。
年に一度のペースでタイヤを買う私にとっては痛手です(´;ω;`)
現在、愛車のタイヤは交換時期ではないですが(今年いっぱいは使えそう)、
値上げ前にタイヤを買ってしまおうか検討中です(笑)
5/20より値上げ前の最後のセールが始まります。
今装着されているタイヤが3年から4年以上経過している方は、
今が交換のチャンスなのではないで...

担当者:山本

週末のPIT風景です。今日はいつになくお客様のご来店が多く、全部は撮りきれていませんが…
本日はたくさんのお客様のご来店、誠にありがとうございます(•̀ω•́ )ゝ✧
まずはBMW 3シリーズの「先輩・後輩」の図です。
手前がE46型 奥がE91型です。
どちらもカッコ良いです♪
お次はBMW繋がりでBMW MINIのクラブマンです。
今日の作業メニューはタイヤ交換とオイル交換。
輸入車にお乗りで、オイル交換で迷ったらコレです。
安定...

担当者:山本

今日はスズキ エブリイのショックアブソ-バー交換です♪
今回はKYB(カヤバ)のニューエスアールスポーツに交換です。
(画像の上がKYB 下が純正です)
減衰力が20%~30%アップします。
しかかりとした乗り味になりますよ♪
リアの画像です。
ニューエスアールスペシャルの独自のカラー(水色?)が際立ちます。
タイヤ装着後のフロントの画像です。
ちょっとだけ水色が見えます(笑)
ついでに、AGSのオイル交換です。
スズキ独...

担当者:山本

今日は当店では珍しいタイヤが入荷したのでアップします!
軽トラや軽バン用に使うタイヤです。
男らしいブロックパターンです。
四駆の軽トラにこのタイヤを装着して畑道を疾走したいですね(•̀ω•́ )ゝ✧
なんで都内のお店でこんなタイヤ仕入れるの?と聞かれそうですが、
都内でも畑道は有ります!現場に出入りされる方にも人気なタイヤなのです♪
畑道も現場も泥道が有りますからね(•̀ω•́ )ゝ✧
また珍しいタイヤが入荷したらア...

担当者:山本

当店では、最近REGNOシリーズが大人気です。
私も自家用車で愛用しておりますが、コンパクトカー・軽自動車・輸入車、カテゴリを問わず、
どんな車にもマッチングの良いタイヤです。
まだREGNOを履いた事が無い方には、是非オススメしたいです。
「あなたの知らない、本当の走り」に出会っちゃってください!!

担当者:山本

貴重なお休み中に皆様のご来店ありがとうございました!
GW最終日!僕の大好きな食べ物の画像で締めたいと思います。(謎)
小平市の学園町にある「がっつりステーキ」さんの厚切り1ポンドステーキです。
1ポンド=450gです。
毎週火曜日と金曜日はこのステーキが2,000円で食べられます。
肉をがっつり食べたい方にオススメですよ♪
はい。お仕事の話に戻ります。
GWが終わり、次は夏の行楽シーズンですね♪
車にとって...

担当者:山本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30