スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

旅立ちから5ヵ月②

2014年9月25日

日光東照宮からすぐの場所にある浄光寺(日限地蔵尊)へ。

大正天皇の静養地だった日光田母沢御用邸記念公園(にっこうたもざわごようていきねんこうえ

ん)のすぐ横です。

1902年の大谷川(だいやがわ)の洪水の際に流されたお地蔵様が、その後この浄光寺に持って

こられたそうで辺りは地蔵だらけです。

そしてクルマですぐのところにある憾満ヶ淵(かんまんがふち)へ。

憾満ヶ淵は男体山から流れ出た溶岩によって作られたという奇勝(珍しい景色)。南岸には数え

るたびに数が違うといわれることから化地蔵(ばけじぞう)とよばれる約70体の地蔵群が、また

上流の絶壁には、弘法大師が筆を投げて彫りつけたという伝説のある「かんまん」の梵字が刻ま

れており弘法大師の投筆とよばれています。

ここ5年くらいの間に旅行雑誌やWEBに掲載され、知られるようになった憾満ヶ淵。外国人の

方も多く散歩していました。夕暮れ時に行くとパワースポット的な雰囲気でちょっと不気味です

が静かで良い所でした。日光に行った際は、是非行って見て下さい(^_^)/

祖父のお彼岸で訪れた日光でしたが、祖母は現在88歳。腰が90度に曲がっていますが、まだ自

力歩行可能。施設に入らず独りで暮らしています。

元気で歩けるうちに色々と連れて行ってあげたいですね(^_^)/

自分の出生ルーツである先祖のお参りも大切・・・。

そして現在の日本を支えてきたおじいちゃん、おばあちゃんを大切にしましょう(^_^)/

カレンダー

2024年 4
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930